ニーナ
事故当時:81歳
インタビュー時:84歳

小説家です。夫はポッターズ・バーの列車衝突事故で死亡した。5子あり。ニーナの心はひどく傷ついたが、同じ遺族のための補償キャンペーンを行い、亡くなった夫を偲んで、何が起こったかを彼に伝える「親愛なるオースティンへ」という本を書いた。

語りの内容

でもそれから徐々に何が起こったか分かってきて、ずっと調子が悪かったみたいですけれど、どうやら分岐器に欠陥があったみたいで、レールトラック(※事故当時、イギリス鉄道網の殆どを管理していた企業グループ)の主張によれば、その分岐器に、営業妨害の可能性もある、古いゴミがたい積していたらしく、まったくの整備不良によるもので、産業保安局の査察官が言うところによると、「すかんぴんの整備が原因だった」そうで。良い表現ですよね、「すかんぴんの整備」って。だけれども相手はどうしても責任を認めようとはしなかった。それもあって事故から2~3年は悲しみに暮れるようなことはしていませんでした。私は荒れていました。

賠償金は鉄道会社から支払われたのですか?

賠償金は結局、支払われることとなり、きちんとした額でほっとしました、これについて私はどうかわからないのだけれども・・・年金生活を送っていた老年の母親が当時橋の下を歩いていた時、列車が通過した際に起こった落石で命を落として、その彼女には2人の娘がいたのだけれど、母親は事故当時、扶養家族が誰もいなかったとの理由で、彼女の娘2人には補償が下りないと言われてしまいました。まるで彼女には何の価値も無いかのように。彼女の命には何も価値が無いから補償は下りないと。だけど結局は向こうも責任を認めたみたいでほっとしました。そして恐らくその時にオースティンはもう帰ってこないのだと悟ったのだと思います。
これが、事故は本当だったのだと悟った後の、私に起こった事の顛末です。まあ敢えて言うならば、何かこと切れたのでしょう。それ以来、ちゃんとした外出も控えるようになりました。最近はすっかり家を離れるのが怖くなってしまい、人混みに出て行くことさえも怖くなってしまいました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧