※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

東京都がん検診センターで消化器内科部長として、消化器系のがん検診を多数行ってきた。熊本市出身、平成2年熊本大学医学部卒業。熊本大学医学部第2内科入局後、関連病院や昭和大学藤が丘病院消化器内科勤務後、平成9年から現在のがん検診センターに勤務。胃がん・大腸がん検診だけでなく、術後の切除標本と画像との対比を行い、診断精度の高いX線・内視鏡診断や内視鏡治療へ取り組んでいる。

語りの内容

まず大腸がん検診の便潜血検査に関しては、疑陽性・偽陰性の問題があるにしても、体にとって何かストレスが起こるわけではありませんので、排泄物を取るだけですから、それは問題ありません。ただ、そのあと陽性になったときに内視鏡検査をお受けになるといったときに、どうしても肛門から内視鏡を奥まで入れていくときに、癒着があったりとかするとやっぱり破れやすかったりとか、穿孔(せんこう)が起こってしまうということは、かなり今は確率が低いですけれども、そういったことも稀にあります。だから、内視鏡検査が必ずすべて安全というわけではありませんけれども、受ける必要性は高いですので、わずかなリスクが……必ず説明が検査の前にはありますけれども、そういった穿孔(せんこう)といって腸に穴があいてしまうリスクはゼロではありません。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧