※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:60歳
インタビュー時:62歳(2012年5月)

東北地方在住。定年退職後農業を営んでいるが、現役時代は会社の健康診断で、退職後は町の健康診断で便潜血検査(検便)を受けてきた。2010年に肛門近くにある大腸がんが見つかり手術したが、検診で見つかったわけではない。生命保険のかけ替えの際、かかりつけ医に持っていった検診表を見て医師が気付き、内視鏡検査をしてわかった。これまで便潜血検査の結果に全くフォローがなく、自分でも判断できなかった。今は元気に過ごしているが、町の健診に対しては複雑な思いがある。

語りの内容

―― ご病気がわかったきっかけは、どういうことだったんでしょうか。

きっかけは、面白いことなんですけども、健診は、毎年受けていたんですけども、潜血検査で、数値が最大値をずうっと示していたんですね。

―― ああ、それは、…現役のときではなくて、退職されてから……その前。

その前のはちょっと記憶ないんですけども、はっきり言って、潜血のところは気にしてなくて、現役の50歳ぐらいもうちょっと前あたりから、血糖値が高いということで、コレステロールが高いということで、そっちばっかり気にして、潜血というのは、大腸がんというのは、全然、わたしは気にしていなかったんですね。
今から6年前に退職したんですけども、そのあとに、えー、腸の健診を引き続き受けて、それで、メタボみたいな状態なんで、そのチェックは受けて、その段階で健診の結果、やっぱり潜血が800(ng/mI)、数値的に800(ng/mI)以上ということで、(陽性を意味する)プラス三つついていたんですけども、それ全然、わたしは、何を意味しているか分からなかったんです、はっきり言って。ですから、あそこは、痛くもかゆくもないし、体調も悪くないんで、全然無視していたんですね。……で、まあ、毎年行っていて、そこをチェックしてもらえば、内視鏡で検査したかもしれないんですけども。そういうアドバイスが、どっからも出てこなくて、わたし自身もその辺は全然無知で…ずっときていたんで。
プラスがいっぱいあれば、マイナスいっぱいあるとおっかないんですけど、プラスなんかは、いいほうじゃないか、三つが最大っていうのは、800(ng/mI)、数値が800(ng/mI)以上ってね、なっていたんで、えー、これ以上なのかって、まあ、あとで。先生にその診断書を持って行ったときも、別に気にしないで持って行ったわけですから、あとで、み、見ると、ああ、大変だったのかなあと思いましたけどもね。

―― じゃ、プラスかマイナスかっていう、そのイメージもプラスのほうが、まあ、普通はいいですもんね。

全然無視ですね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧