※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:60歳
インタビュー時:62歳(2012年11月)

関西地方在住。村長をしている。平成22年にS状結腸にがんが見つかり開腹手術で摘出した。それまで便潜血検査はずっと陽性だったが、10年前に受けた精密検査の結果が「異常なし」だったことから出血は痔が原因だと思い込み、以来内視鏡検査を受けなくなった。しかし、知り合いからポリープ切除の話を聞いたことからポリープの可能性を考えるようになり、近所の医院で久しぶりに内視鏡検査を受けたのが発見のきっかけとなった。術後は順調に回復し、好きだったお酒にも休肝日を設けるなど、健康に気をつけながら仕事を続けている。

語りの内容

―― じゃあ、ちょっとあの、検診の最初のところに戻りますけれども、えーと、まあ、年に2回受けられてたというのは、えーと、職場の人間……

人間ドックと、事業所検診っていうんでしょうかね。

―― 事業所検診、検診、事業所検診は、と、がんだけじゃなくて他にも?

じゃなくて、普通の、まあまあ、健康診査みたいなもので、あのー、血液検査から、胸のレントゲンと、あと何するのかな。今の、便の潜血検査とか、それからエコーとか、そんなん、あの、村の診療所で全部ですけどね。はい、はい。

―― それとは別に、えー、「人間ドックも受けてくださいね」と言われてるわけですか?

人間ドックは、職場から案内が来まして、で、「どうですか?」っていって。で、これは受ける人も受けない人もいます。で、人間ドック受けない人は、別個に何か、その、共済組合のほうから何か検診車が来まして、あの、簡単な検査されるみたいですわ。私はもうずっと人間ドック行ってましたんで。

―― ああ、そうですか。

はい、はい。

―― 人間ドックは、その検診ではやってない検査なんかもやってくれるんですか?

そうですね。もう、あのー、まあ一般的やと思うんですけども、まあ、上からいくと眼底検査、それから何するんかな、まあ、当然胸のレントゲン、胃は、そこ、、あの、透視なんですけどね。バリウム飲んで、胃から。だから、先生見てくれるし、あの、「ふー」って肺の呼吸検査とか、いろいろ。はい、はい。

―― じゃあ、人間ドックのほうが詳しい。

そうですね。

―― 検査ですよね。

そうですね、はい。

―― が、あったんで、えーと、検便というか、便潜血検査がたまたま両方に入っていた。

両方。そう、両方で必ず、必ずしてて、必ず出しますし、出したら必ず引っ掛かってました。はい(笑)。ほんで、それはもう先生に、「先生、これは前にしてあるから痔なんですよ」って。で、私、今止まってすけどね、その当時、鼻血も良く出てたんですよ。ほんで、「先生、私、鼻血も出るし、鼻の血もやっぱりこれをずっと入っていったら、結局便に入るんと違いますの」言って、自分でも先生に、自分が診断してたんですわ。はい。

―― でも……

あの……

―― はい。

はい、はい。鼻血も出るし、もう、で、あの、痔の血やから言って。で、便に巻くのも痔のせいやと思ってますからね、もう、痔や、痔がちょっとひどいなと思って、「今日はちょっと痔ひどいな」とか、やっぱり波があったんですよ。あの、血の出るのはね。もうこれも自分で、自分で判断して、勝手に。別にがんが怖いからとかそういうことじゃなかったんですわ。で、あ、ただ1つ、あの、自分で思うのは、思い込みですね。自分、自分の親もがんになってるし、兄弟もがんになってるのに、私はがんになるはずがないと。それはもうずっと思ってました。まさか私はがんになるはずがないと。で、最近、その、2人に1人はがんになるとか、そのうち3人に1人は亡くなるとかっていうの、もう全然気にしてませんからね。そんなことも知りませんでした。大腸がんが増えてるとか、そんなことは、まあ、聞いてたけども、私はそんながんにはなりません言うて。痔ですって思ってましたので。はい。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧