診断時:39歳
インタビュー時:46歳(2008年10月)

北海道在住。2001年秋、左乳がんと診断され、左乳房切除術とリンパ節郭清術を受け、術後は放射線療法、化学療法、ホルモン療法を行った。術後5年ほどして、左腕がリンパ浮腫となり、現在は病院でリンパマッサージを受けている。夫の両親、夫と子ども2人の6人暮らし。パート勤務で、治療のため退職し、4年後から事務系のパートを再開した。

プロフィール詳細

SKさん(仮名)が乳がんを診断されたのは、2001年の秋で、ちょうど仕事や生活のストレスを多く感じていた時期だった。病院に行く1年前くらいから、左乳房が固くなって、時折かゆみや痛みを感じていたが、以前、乳腺炎を起こしたことがあったので、がんではないかと気になりつつも、病院に行かず様子を見ていた。しばらくして4-5日微熱が続き、そのあと左乳房が腫れあがったので、気になり、たまたま子どもがかかった病院の看護師に話をしたところ、検査を受けるよう勧められた。そして、検査を受けたところ、左乳がんと診断された。39歳のことだった。帰り道、真っ先に家族のことが思い浮かんだ。夫は信仰を持っており、帰宅後、がんであることを告げると、すぐに祈願のお札の手続きをしてくれて、入院中は、子どものことから、家事のすべてを引き受け、支えてくれた。そして、夫との話し合いで、心は神様に任せ、治療については医師に任せようと決めて、手術に挑んだ。

手術は左乳房切除術とリンパ節郭清術が行われた。腫瘍が大きくなっていたので、形成外科の医師も加わり、太ももから皮膚移植を行なった。幸い、筋肉は温存できたが、断端部に腫瘍が残っており、術後は、放射線療法、化学療法(点滴4回と内服2年間)、ホルモン療法(注射2年と内服5年)が必要となった。内服の抗がん剤は、服用後1か月たったころ白血球が2500まで下がり、中止したが、それ以外治療は副作用にひどく悩まされることがなく、すべて終了した。術後5年ほどして、左腕が腫れはじめ、リンパ浮腫となってしまった。当初は包帯を巻いたりしていたが、改善せず、徐々に腫れがひどくなって、半年前からは病院でリンパマッサージを受けて経過をみている。

乳がんになって、病気のことは隠さず話してきた。しかし、小学生の子どもが友だちから「お母さんががんなら、終わっているね」と言われたことがあり、かわいそうな思いをさせたと感じている。闘病には、信仰が支えとなった。また、母親が50歳で亡くなっているが、その年齢まで生きて、子どもの成長を見届けたいという思いも原動力となった。これから母親の年を超えて年齢を重ねることを楽しみにしている。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧