※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:39歳
インタビュー時:40歳(2008年6月)

九州地方在住。2007年9月、産後、乳房マッサージに来てくれた保健師がしこりに気づき、右乳がんが見つかる。乳房温存術+センチネルリンパ節生検、抗がん剤治療を行い、現在、放射線治療を終えたところである。夫と子ども3人の5人家族で、仕事はフルタイムで事務職をしていたが、産休中に発病。今後、復帰予定である。

語りの内容

――前に検診とかそういうのはされてたんですか?

してました。実は昔の会社の先輩が乳がんになられて、もう10何年も昔の知り合いの方なんですけど、昔の手術なので結構大きな手術だったんですよね。もう乳房も全部落としてもうごっそり取るような手術で、それを見せてくださって、「こんなになるよ」って、「気を付けてね」っていうことで、その方が伝えてくださったので、私は結構若い頃からやってたんですね。30過ぎぐらいから、マンモグラフィが導入されたころからやってて、だからなんで?っていう気持ちもすごくあったりもするんですよね。乳がんってすごい長い期間で大きくなる。で、私はそのリスクファクターっていうか、その、なりにくい人だと思ってたんですよ。出産、子どもも3人いるし、別に、生理も早く来てたわけでもないし、太ってるわけでもないし、いろんなその書いてあることからすると私は全然当てはまらない。周りにもそんなに乳がんの人もいないし、と思ってたんで、すごくなんで?って気持ちはあるんですけど。もしかしたらあったのかもしれないですけど、わからなかったんでしょうね。

――そうすると検診は年に1回ぐらいずつはされていたってことですか?

してましたね。1年に1回ぐらいは。(時期が)開いても2年に1回はしてましたね。この出産前にも。でも医学は完全ではないっていうのを、自分が病気になってわかったし、治してくれるのはお医者さんでもないし。なんか、なんで?って気持ちもあるんだけど、人を恨んだり憎んだりはしたくないし。(検診を)受けていても絶対ではないんだなっていうのをすごく思います。でも受けないよりはいいですよね(笑)、受けてない方には。でも自分が一番自分の変化に気をつけないといけないんだなっていう気はすごくします。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧