※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:39歳
インタビュー時:46歳(2008年10月)

東北地方在住。2001年冬、右乳がんと診断され、右乳房温存術と腋窩リンパ節郭清を受け、術後は放射線療法とホルモン療法を行った。術後1年ほどして、リンパ浮腫となり、現在はミトンとスリーブ着用、リンパドレナージを毎日行い、悪化防止に心がけている。夫と子ども2人と夫の両親の6人暮らし。仕事は事務系の会社員。

語りの内容

あのー、まあ、そのリンパ浮腫っていう病名自体、あのー、初めは知らなくって、まあ、手術の後にむくみますよっていうことしか言われてなかったので、それがリンパ浮腫であるかどうかというのも、まず、まあ分からない状態でした。で、えー、その主治医に、リンパ浮腫かもしれないっていうふうに、えー、言われたときは、もう、お薬とか何か手術とかで治るもんだって自分でこう、勝手、もう思っていたんですよね。ところが、その、ご紹介いただいた患者さんに聞いてみたら、一生治らないですよ、ただ、上手に付き合っていくしかないですよ。で、ケアは一生続きますよっていうようなことを言われて、すっごくショックだったんですよね。で、えーっ、こんなのが一生続くのーって、本当にその、これからやっていかなきゃいけない、自分がケアしていかなきゃいけない、注意していかなきゃいけないっていうことに対して、すごく不安にはなりました。
いろんな患者さんとか、あの、お話を聞かせていただく、お話をさせていただくような機会があって、で、そういったところで「みんな毎日やってるの?」とか、まあいろいろあるんですけれども、そういったところでやっぱり、自分が仕事で疲れているようなときにはドレナージはできない。だけど、やんなきゃいけないって言われたのに、ってこうなってしまうと、すごくこう心が重くなって、その、義務感だけがこう頭に残っちゃって、やらなかったことに対して、すごく、こう、何ていうんでしょうね、えー、不安になるっていうんですか、やらなかったから、1日やらなかったから、すぐに、むくんでしまうとかっていうことではないんですけど、その積み重ね、やらなかったことを積み重ねていくとそういう状態になるっていうようなこと。だから、できるときにセルフケアをしていく、えー、弾性着衣を着けていくというのは、まあ、慣れてくれば日常化になってきますし、できないときには無理してやらなくても、まあ、明日時間を作ってやればいいとか、帰ってから、じゃ、ゆっくり、お風呂に上がった後にゆっくりやるとか、そういったような時間を自分でこう上手に、時間を見つけられるようになってきたんで、うん、そういった面では、はじめ言われたばっかりのころの気持ちとは違ってきてますね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧