※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:43歳
インタビュー時:50歳(2008年7月)

近畿地方在住。2000年冬に集団健診で右乳がんを発見。乳房部分切除+腋窩リンパ節郭清、腹直筋皮弁による乳房同時再建術、放射線療法とホルモン療法を受けた。 母親と姉と3人暮らし。発症当時は自分の事務所を持って、グラフィックデザイナーとして活躍。現在は、乳がんの啓発活動に積極的に取り組んでいる。

語りの内容

私の場合は自分のおなかの皮膚とか血管とかを、乳房のほうに持ってきたっていう、自家素材で構成したんですけども、つくのはあのすごく自然で、ま、おなかの皮膚のほうがちょっと毛穴が大きいかなという、微妙に大きさがっていう、ほんとにもう細かい、自分がわかるレベルなんですけども。で、すごく傷跡もきれいで、特に乳房そのものの変化ってなかったんですけども、ただそれから何年か経って、あの、健康なほうの乳房っていうのがやっぱりちょっと下降してきて(笑)、手術したほうのほうは、結構何年か前の状態をこうキープしているという、自分のもともとあった自分の皮膚なんですけども、そういうなんか逆に時が経てば経つほど、だんだん健康なほうの乳房のほうが健康じゃなくなってくるような(笑)見え方になってます。

――具体的におなか(の傷)は何cmぐらいで、胸は何cmでっていうところを、伺えたら…

そうですね。えっと、乳房のほうは実際に15か16cmぐらいの、ちょっとアーモンド状の形の切り口はあります。で、おなかのほうは20cm、25cm? ちょっと測ってなかったんですけども、結構斜めに思ったより大きくあります。ちゃんとドッグイヤー(*)もあります、ドッグイヤーも。なんか端っこがちょっとどうしても盛り上がるみたいなんですけども、それをまたきれいにする手術もあるらしいんですけども、なかなかわずかなことでもその手術っていうのはちょっと二の足を踏んでいて、こうドッグイヤー、ピクっ、ちょっと飛び出てる部分を指で押さえながら、早く良くなれ、フラットになれと祈ってるんですけど、まだちょっぴりこう、飛び出た感じが残ってます。

*ドッグイヤーとは、乳房再建のために自家組織をとって縫い合わせたあとの、傷痕の端の部分が日本犬の耳のように三角に盛り上がることを言います

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧