家族への影響

ほとんどすべての患者が、前立腺がんと診断されたことを家族に知らせたと言いました。多くの場合、患者の妻は、患者が診断を受けたときにその場に同席したか、直後に話を聞いたかのどちらかでした。しかし、心配させたくないという理由で、何人かの身内には知らせなかったという患者も、少数ですがいました。がんという診断によって、家庭内の人間関係は少しも変わらなかったという患者もいましたが、ある程度は家庭内に影響を及ぼしたと話した患者もいました。たとえば、ある患者の弟は、がんという診断にひどく困惑してしまい、まったく兄弟のつきあいをしなくなったということです。また、事態を知って、子供たちが今までより思いやりを見せるようになり、わがままを言わなくなったと話す患者たちもいました。一方、ある患者は、成人した子供たちが診断の真の意味を本当には理解してくれなかった、と訴えました。

がんの病歴のある家族がいるとか、病気の知識があるということが、事態に対する家族の反応のしかたに影響するかもしれません。ある患者は、それぞれの近親者がさまざまに反応したと指摘しました。妻や子供たちはその知らせを聞いてショックを受けたと、多くの患者が言っています。ある患者は、自分がそのことを話題にしたがらなかったために、家族が苦しんだと言いました。

他の人々に知らせることは有意義な体験になります。状況を詳しく述べることによって不安を軽くすることができるし、家族の愛情や支えを得ることもできるからです。がんという診断を受け入れることができたのは、妻の前向きな姿勢があったからだと、患者たちは語っています。ある患者は、自分が病気になったことで夫婦のきずなが強まった、と話しました。

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧

ページの先頭へ