※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:61歳
インタビュー時:61歳(2008年10月)

オーストラリア企業に勤務する会社員で、診断を受けたときは、移住した直後だった。現地での治療も考えたが、やはり日本で治療を受ける方が精神的な癒しは得られると考え、一時帰国を決意。現在は近畿地方にある自宅で、妻と2人で暮らしている。自分にとって信頼できる医師に出会い、2008年10月に内視鏡下前立腺全摘除術(リンパ節郭清)を受けた。インタビューは手術19日後に行われた。すでに自立した息子と娘がいる。

語りの内容

その時点で先生にお願いしましたのは、「オーストラリアでの生体検査の病理見解と、その総合病院での病理見解が同じであるかどうかということを(確認を)お願いします」ということを申し上げました。で、1週間後ですが、同じ先生のとこ行きますと、私にとっては非常に衝撃的だったですが、15細胞から5個のがんが見つかったと申しましたが、そこの総合病院では「5個のうち2個はがん細胞だが、あとの3つの細胞は、がん細胞かどうかは、もう少し検査が必要だ」と明確に言われまして。「ああー、15細胞のうち、細胞が、2細胞だけががんなのかな」と。そのときの気持ちは今も忘れませんが「がん細胞がオーストラリアと日本でも、こんだけ違うのかな」というのが、私の心の中には大きな衝撃となりました。従って先生に「どうしてそういうことが起こるんですか?」ということを聞きますと、やはり細胞見るのは病理医の先生だと。要するにコンピュータじゃなしに人間の目ですると。説明を受けまして、「ああー、そうなんだ」ということを、非常に…今申し上げましたように、衝撃的な気持ちで受けまして。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧