※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:70歳
インタビュー時:72歳(2009年2月)

診断を受けたときには、近畿地方在住で、妻と2人暮らし。2006年秋、健診でPSAが5.6と出たので、近隣の公立病院で精密検査を受け、がんと診断された。この病院では手術を勧められたが、小線源療法を希望して受診した大学病院では、様子を見るよう勧められた。迷ったが、大学病院の医師に信頼を感じて、待機療法を選択。現在は1ヵ月半に1回通院しながら経過を見ている。子どもたちが孫とともに近くに住んでいる。

語りの内容

前立腺の場合はね、また、女性(の前)ですけど、びろうな話になりますけど、まあおしっこが途切れるようになったりね。出てビュっと飛ばない、途切れるようになった。その若いときのように、おしっこしようと思う、意識でぱっと便器の前立ったときになかなか出ないと。出そうなんだけど出ないということと、夜中に4回も5回も小便に起きるという、それが一つの症状やいうことを言われましたわ、前立腺の場合は。
僕は、今、現在としては、このまま75歳まで、以上まで引きずって、まあお墓に行くまで引きずっていくと思います、前立腺は。でも先生に「もうこんなに元気ですからよろしいでしょう」と、この前も暮れに、12月の暮れに―定期的に行ってんですけど―言うたら、「いや、やっぱりそれはもう突如ということもあるし。まあ取りあえず距離を持っておったら、いつでも、あんたも来られるだろう」と。「ねえ、そうしたほうがいいやろう」という形で、「今、あんたはもう治ったよと言ったら、また一から、ここへ来んならん」と。「それよりもこのままずっとね、ずうっとお互いがこうやっていきゃね、いいんじゃないですか」って、こう言われたから。この言葉はやっぱり値、千金に値すると思いますわ、やっぱり。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧