作成にかかわった人々・組織

このウェブページは、英国オクスフォード大学のHealth Experience Research Groupによる指導と助言に基づいた手法を用いて、我が国の状況に合わせて作成したものです。作成にあたって、さまざまな立場の皆様から多大なご支援・ご協力をいただきましたことを感謝いたします。

調査スタッフ

佐藤幹代
慢性の痛みの語りモジュールの責任者
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
平成26~29年度科学研究費補助金基盤研究B「慢性の痛み語りデータベース構築と生活の再構築に関する研究」研究代表
自治医科大学看護学部
修士(リハビリテーション学)

調査スタッフ画像

高橋奈津子
慢性の痛みの語りモジュールの共同担当者
聖路加国際大学
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
博士(看護学)

濱 雄亮
慢性の痛みの語りモジュールの共同担当者
東京交通短期大学、慶應義塾大学非常勤
NPO法人健康と病の語りディペックス・ジャパン
博士(社会学)

射場典子
慢性の痛みの語りモジュールの共同担当者
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
修士(看護学)

佐藤(佐久間)りか
慢性の痛みの語りモジュールの共同担当者
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
修士(社会学)

研究協力者

本間真理
札幌渓仁会リハビリテーション病院
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
医師(リハビリテーション医学)

アドバイザリー委員会

(敬称略・50音順)

青木 昭子
東京医科大学八王子医療センター・リウマチ科

芦沢 健
医療法人資生会 千歳病院・精神科

阿部 由紀
脊髄痛研究会(当事者)

池田 望
札幌医科大学保健医療学部作業療法学科

今崎 牧生
医師・心療内科(当事者)

奥山 訓子
慶應義塾大学医学部整形外科・医療法人社団隆陽会さつきが丘医院

小原 真知子
日本社会事業大学社会福祉学科

後藤 惠子
東京理科大学薬学部

城丸 瑞恵
札幌医科大学保健医療学部看護学科

瀬戸山 陽子
東京医科大学医学部看護学科

高山 ゆかり
群馬県立県民健康科学大学看護学部

星野 晋
山口大学国際総合科学部

本間 三恵子
埼玉県立大学健康開発学科

森田 夏実
東京女子医科大学看護学部

WEB構築

隈本邦彦
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン
江戸川大学メディアコミュニケーション学部

田口里恵
NPO法人健康と病いの語りディペックス・ジャパン

助成

「慢性の痛み語り」ウエブページは、平成26年度〜29年度 科学研究費補助金基盤研究B(26293490)「慢性の痛み語りデータベース構築と生活の再構築に関する研究」(研究代表者:自治医科大学看護学部 佐藤幹代)を受けて作成されました。