※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:29歳(2020年11月)
障害の内容:聴覚障害(難聴)・内部障害(慢性腎不全)
学校と専攻:大学・看護学(2012年度入学)

関東地方出身の女性。中3の時に鼻咽頭がんになり、化学療法の副作用で難聴と慢性腎不全になった。通信制の高校で学びながら腹膜透析の治療を5年ほど続けて、腎移植を受けた。入院中、気にかけてくれた看護師のことが印象的で、自分の経験を役に立てたいとも思って、高校卒業後に3年間の療養期間を経て、看護系の大学に進学し、その後看護師として就職して現在4年目になる。

語りの内容

集まりに、最初に知ったのは自分で探したというよりは、通っていた、入院していた病院で、先生主催の勉強会みたいなのがあったんですね。その病気の話とか退院後のこととかの勉強会っていうのがあって、自分の担当の先生が話をするっていうことで見に行ったときに、いろんな患者会もそうですし、病気のことのパンフレットとか資料が置いてあって、そこに今のその患者会のパンフレットが置いてあって、そのパンフレットが、ほんとに若い人たちが表紙になって雑誌みたいで、すごくそれになんか憧れを抱くというか、こんなきれいに若い人たちが表紙を飾ってるっていうのに、すごく衝撃を受けて、そこで初めて知って入りました。

もともと、病気になったことは隠す必要はないとは、もちろん思ってはいたんですけど、そこまで発信をするっていう認識にはそこまでなってはなかったんですけど、いろんな人の話を聞いていくうちに…、何て言うんですかね。すごくがんになったことをある意味特別な、特別なことではないんですけど、せっかくだったらそれを生かしていいんじゃない? っていうのを結構言ってる方がいたりとか、せっかくなっていろんな思いって言うんですかね。
病気になっていろいろ感じることだったりとか、考えることがあるのを、言わないのはもったいないよって言ってる人とかがいて、それで役に立つのであれば、それを発信してくことも自分にとっては、すごくいいことなのかなっていうふうに思うようになった感じですかね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧