診断時:60歳
インタビュー時:65歳(2008年8月)

九州地方在住で、会社員として勤務していた。2003年7月に健康診断を受け、PSA値の異常が発覚。密封小線源療法を希望したが、当時はまだ九州地方に施設がなかったため、導入されるまでホルモン療法を受けていた。ホルモン療法の副作用はつらかった。2005年4月に念願の小線源療法を受けた。入院期間も短くて済み、現在は近隣の総合病院で様子をみているが経過は良好。妻、娘と同居。一人暮らしをしている息子がいる。

プロフィール詳細

J.Aさんは会社員。アウトドア派で登山が趣味。「多分、死ぬなら肺がんだろう」と自分で思うほどの愛煙家である。

以前から夜何度もトイレに目が覚めたり、尿の切れが悪かったりして、前立腺が悪いんじゃないかと感じていた。2003年、60歳を迎え、まだ働きたいと思っていたので、この際きちんと検査をしてもらおうと思い、健康診断でありとあらゆる検査を受けた。この時初めてPSA検査を知り、受けてみたところ値が高いことが判明。生検を受けるため7月に総合病院に入院、その結果「たった1箇所」ひっかかり、「幸いにして」がんが見つかったと医師から説明を受けた。もともと肺がんになると予想していたし、天皇陛下も前立腺がんを患って治療されていると知っていたので、治療できるがんだと思い、それほどショックは受けなかった。しかし妻は酷くショックを受けたようだった。妻が一生懸命になってくれたことがとても印象に残っている。職場の人間にも仕事の都合上、冗談を交えながら伝えたが、皆驚いていた。

治療法は主治医と相談をし、仕事を続けることを考慮して、著名人が受けたと聞く小線源療法を希望した。ところが当時は、九州地区で小線源治療を導入している施設はまだ1つもなかった。どうしてもすぐに受けたいなら東京・大阪に行くしかないという説明に、それも大変だし、九州地区の病院に導入されるまで他の治療方法もあるとの話だったので、8月から薬物による治療を受けることにした。主にホルモン療法だったが、服薬は効果があまりなく、注射になった。しかし副作用がひどかった。体重は増え、胸は膨らみ、女性のような体つきになった。何となく力が弱くなり、趣味の山登りからも足が遠のいた。苛々して皮肉っぽく細かいことを言う、と家族に言われた。肉体的にもう限界だと思った。「とにかく手術をしてほしい」と懇願した。

2005年1月、近隣の大学病院に小線源療法が導入された。「何番目になるかは分からない」との話だったが、割合早く声がかかった。3月に大学病院を受診、4月末に手術となった。「26日に入院して27日に手術」という説明に、そんなに簡単なのか、と内心びっくりした。術後も何の差し支えも感じることなく過ごせていて、この手術を受けたのは成功だったと思う。この治療を受けられるよう尽力してくれた医師にも感謝している。ホルモン療法の副作用も次第に軽くなった。

現在は、主治医が転勤で交代したのをきっかけに、大学病院には行かなくなってしまったが、かかりつけの総合病院に戻り、経過を見ている。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧