※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:65歳
インタビュー時:69歳(2009年2月)

首都圏在住。免疫細胞療法を行っている医療法人社団の理事。2004年秋に受けたPSA検査の値が13.1で、大学病院で生検を受けたところグリーソン・スコア3+4の前立腺がんが判明。重粒子線治療を受けることを前提にホルモン療法と免疫細胞療法を開始。2005年9月から5週間入院して重粒子線治療を受け、退院後も免疫細胞療法を受けた。それから3年以上経つが、今のところPSA値は0.35前後で安定している。

語りの内容

必要もない余命告知というのか、お医者さんのリスクヘッジなんでしょうけども、そういうことをね、おっしゃるってこと自体が果たしていいのかなと、僕自身は非常にそこに問題を感じますね。現実にやはり、余命3ヶ月とか、半年とかって言われる方々も、そういう患者さんもたくさん私、存じ上げていますけども。やはり元気にもう4年も5年も生きてらっしゃる方、たくさんいらっしゃるわけですし。医者の一つの、リスクヘッジか何か分かりませんけども、そういうところでね、簡単に余命告知をすると。まあ、病名告知はね、これはしようがないでしょうけども、余命告知まで果たしてする必要があるのかというのが、今日に至るまで私の大きな疑問の一つですね。ええ。
余命告知っていうのはね、そう積極的にするものではないと思いますね。患者さん自身の意思がそこにあるんならばね、それはそれでいいと思いますけども。僕は余命告知という、ずっといろんな患者さん見てきましたけども、余命告知ということで宣告されて、自分自身の寿命を短くなさる方も結構たくさんいらっしゃいますよね。そういう方見ていますとね、余命告知を受けた患者さんが救われる治療を今の医療は提供しているのかという問題を非常に大きく感じますね。ええ。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧