※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:67歳(2020年8月) 
関係:妻(夫を介護) 
診断時:夫61歳、妻57歳

公務員の夫は配置転換後から辞職を口にし、妻との合意もないまま、半年の休職後に54歳で退職。その後も無為に過ごす夫にストレスを覚えた妻は訪問ヘルパーの仕事を始め、互いに干渉しない生活の自由を一時は楽しんだ時期もあった。しかし、夫の動作や発言に異常を感じ、大腸憩室炎で入院時(61歳)に全身の検査を勧めてもらい、前頭側頭型認知症と診断された。娘と二人三脚の在宅介護で穏やかに過ごしたが、7年後に夫は歯磨き中に倒れ、寝たきりとなり入退院を2回繰り返し、心機能低下により69歳で逝去。自宅で看取った。

語りの内容

たまたまだったんですが、タバコを主人が吸ってて、火の付いたタバコをごみ箱に捨てたんです。それでもう、うわあと思って、「お父さん、どこにタバコ捨ててるの」って言ったら、「だってもう吸い終わったからごみだよ」って言うんですよ。だから、ごみ箱だって言うんですね。ああ、やっぱりこういう感じよみたいな感じで。それで、もうすぐ、あのー、認知症の専門の係してる(かかりつけの)先生に相談しまして。実はもうタバコの、火の付いたタバコをごみ箱に捨てたと。「何とか、先生、タバコをやめさせる方法を、お薬を使ってでもいいから考えてほしい」と。そしたら先生が、あのー、じゃあ、お薬を出しましょう。それで、そのお薬を飲んだら、あのー、意欲の多分低下するお薬だったんですよね。
それで、それを飲み始めて1週間くらいしてからかな。歩けなくなったんです、まず全く。歩けなくなって、それで下のほうも全く行こうと(しない)。今までは、あの、行きたいっていう気持ちがあると、あの、とぼとぼ歩いては行ってたんですが、それをもう一切行くこともなく、寝てばっかりいる。で、ベッドから起き上がらない。で、そういう状況になってしまったので。先生に、全く今度は動かなくなってしまったので、こうなると今度お風呂に入れたり、あの、いろいろ大変なので。見るほうが大変なので、もうちょっと動けるようにしながらやめさせる方法はないかというあれで、先生にまた相談したんですね。
そうしましたら、先生が「どっちを取るかなんですよ」って言うんです。うん。で、中途半端にやってもやめられなかったら一緒だし、で、あのー、そのタバコをまずやめさせるのが先なのか、動かしてタバコは吸わせるのか。それは家族が選ばないと、どうにもならないっていうことだったんですね。で、そこで私ももう考えて、いや、これはでも火事を出されたらもっと困るので、まあ、しばらく動けなくても仕方ないと思いながら、私も覚悟を決めて。ああ、もうまるで、この人はもうほんとに全て100パーセント介護だなと思いながら、私が「もう、じゃあ、先生、タバコをやめさせるほうを取ります」と。

しばらくは「たばこをおくれ」とか何度も何度も言ってましたけども、そのうち、もうそれも忘れてしまって。もう全く言わなくなったので、「先生、もうたばこもどうにか忘れたようなので、お薬をまた元に戻してください」と。今までどおりのお薬にしていただけますかって言ったら、先生が「分かりました」と。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧