※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:67歳(2020年8月) 
関係:妻(夫を介護) 
診断時:夫61歳、妻57歳

公務員の夫は配置転換後から辞職を口にし、妻との合意もないまま、半年の休職後に54歳で退職。その後も無為に過ごす夫にストレスを覚えた妻は訪問ヘルパーの仕事を始め、互いに干渉しない生活の自由を一時は楽しんだ時期もあった。しかし、夫の動作や発言に異常を感じ、大腸憩室炎で入院時(61歳)に全身の検査を勧めてもらい、前頭側頭型認知症と診断された。娘と二人三脚の在宅介護で穏やかに過ごしたが、7年後に夫は歯磨き中に倒れ、寝たきりとなり入退院を2回繰り返し、心機能低下により69歳で逝去。自宅で看取った。

語りの内容

現職でいる頃からちょっと腸の憩室炎っていう病気があって、何度か入院したりしたこともあって。で、この病気ってやっぱり便秘をしたりすると繰り返す病気なんですよね。

それで入院して3日目ぐらいに、あのー、「ご主人が院内を徘徊(はいかい)して困るので、あの、ちょっと奥さん、顔見せてくれたら、あの、落ち着くかもしれないので。あの、一度病院に来てくれますか」っていう電話が夜中の3時にありまして。それで、「え、徘徊?」って思って、私もびっくりしたんですよ。で、日頃ちょっとここんとこ、おかしいなっていうのはあったので、や、ほんとに頭おかしくなっちゃったのかなっていうのがありましてね。私もすぐもう起きて、車で病院に飛んでいきましてね。それで、あのー、エレベーターに乗って、入院してる、あの、階まで上ったら、点滴の棒につかまりながら、入院したグッズを全部紙袋に詰め、「ああ、おまえ、来てくれたか。俺は何でこんなとこにいるんだ」っていきなり言うんですよね。それで、ああ、やっぱり主人おかしいって、そのときに思って。

もうほんとに辞めて7年もたってたんですけれども、そこまでほんとに会話も、会話も普通。時計とかお金の計算もできる。まあ、ほんとにおかしいと思ったのは車を何度もぶつける、歩き方が変、せめてそれくらいだったんですよね。それで、いよいよこれはもう病院と思って、でもやっぱり頭の検査となると、主人をどういうふうに説得して連れて行こうかと思いまして。正直に「ちょっと頭がおかしいから病院に行ったほうがいい」と言ったら多分、絶対怒り心頭ですからね。それはもう無理と思いまして、あの、入院してる病院のね、主治医の先生、院長先生にね、相談しまして。
いや、入院する前からちょっとうちの主人、最近おかしいんですけれど。やっぱりこの徘徊っていうことは考えられないことなので、今まで入院してもこんなこともなかったし、ちょっとやっぱり私には信じられないことがいっぱい多いので。先生から、申し訳ないんですけれども、あのー、年齢も年齢なので、この機会に腸だけじゃなくって頭のほうから足の先まで、検査してみてもらったらどうかというのを先生から勧めていただけないでしょうかっていうことで、院長先生にお願いしたんですね。そしたら、「よし分かった」と。「じゃあ、それで僕から伝えるよ」っていう話になって。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧