※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:75歳(2015年7月)
疼痛期間:6年
診断名:視床痛 腰痛

関東地方在住の女性。2009年、脳出血発症。右半身に麻痺が残ったが、杖を使って歩けるまでに回復した。退院後、右半身の痛みが出現し、視床痛(*)と診断された。以前より薬に抵抗感があり、鎮痛薬はなるべく使用せず、仕事や楽しみをみつけ、気を紛らせながら4年間すごした。2013年、交通事故と2度の転倒により左手、第1腰椎、左大腿骨を骨折し、8か月入院した。退院後は訪問リハビリテーションのサービスを利用しながら生活している。

*脳の中の視床と呼ばれる部位の血管障害で発生する半身の痛み

語りの内容

あの、リハビリの先生…、の、あの、私が腰と手首を折って、また入院したでしょう。そのときにリハビリの先生がもう3日目に来てくださって、いろいろいやってくださったんですけど。そのときに本当にもう感動したのが、こう、ベッドを何十度かの角度にこう起こして、で、痛くない角度ってあるんです、腰が。もうともかく腰が痛くて痛くてもう起き上がれなくて。それでそこまで来たら今度は、体、頭を持ち上げて、どうこうして、それでこうやって。起きないとトイレへ行けないでしょう。で、トイレに。目の前にあったんですけど、トイレにするっていうことを先生と私でこう模索して。で、それができたときに先生が、日曜日だったんですけど、次が。あの、「僕が明日来てね、写真に撮って、それで全部看護師さん――看護師さんたちに見てもらわないとみんなわからないだろうから、それしてあげるよ」って言ってくださって。で、実演もしてくださったの。看護師さんを全部呼んでくださって、担当の。
それで、もう私、本当に何て優しいんだろうと思って。「何でそんなに優しいんですか」って言ったんですよ。40過ぎぐらいの男の人だったんですけど。「本当に優しいですね、あなたは」って言ったら、「いや、理学、こういうね、あれするリハビリのする人はみんな優しいんですよ」っておっしゃったけど、そうでない人もいるような気がして(笑)。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧