※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:61歳(2016年7月)
関係:妻(夫を介護)
診断時:夫60歳(インタビュー本人15 )、妻54歳

息子2人はすでに結婚して家を出ており、現在は若年性認知症の夫との2人暮らし。夫は2009年に診断を受けた後、しばらく引きこもってしまったが、自分は近所の人に診断を隠さずに相談していたことで、仕事と介護で疲れがたまって倒れたときにも、周囲に助けられた。夫は数時間でも妻がそばにいないと不安になり、イライラしてしまうので、現在はパート勤務の時間を減らして、なるべく夫と過ごすようにしている。

語りの内容

でも、私が倒れたときに、もう近所の人が助けてくださいましたからね。うん、すごく助かりました。だから、あのー、もう近所の人にはしゃべ、あのー、話してたんで、助かります。やっぱり分かってもらえるし、うん…。

―― 入院されたときっていうのは…。

入院、入院はできないので、うん。

―― あ、入院はしないで、もうすぐ(ご自宅に)?

うん、で、1週間うちで安静にしてましたね。

―― でもそういうときは、そのー、周りの方とかにはサポートしていただいたりとかってあったんですか。やっぱり基本的にはご自身で全部?

そう、そうですね。で、1晩だけ、そのー、ショートに入れたんですけど、やっぱり…どうしても3度、3度ができなかったんで……。 だけど、まあ、翌日から近所の人がいろいろ持ってきてくれて。うーん。

―― ここには長く住んでらっしゃるんですか。

そうですね。もう結婚してずっと、40年になりますけどね。

―― ご近所付き合いももう長く。

そうですね、はい。

で、あの、散歩してると、あの、「あ、何々さん、お茶飲んでいかない?」とか言ってくれるので、うん。そうやって声かけてもらえるだけでも、いいんで、うん。

で、2人で買い物に行くと、あの、「お茶飲んでいかない? 買い物行くの?」とか言って。「卵買ってきたからあげる」って。「じゃ、これでご飯、これで済ませるから、もう買い物やめるわ」とか。「もう一軒どっか寄って、何かもらえるかな?」とか言って(笑)。うーん、そうやって笑いに変えて、うん。と、近所の人が、こう、声かけてもらえれば、うん、すごく。

普通に接してもらえれば、いいんじゃないですかね、うん。認知症だからと思わないで、うん。「今日も元気だね」とか声かけてもらえれば、うん。

で、うちも玄関にメダカおるんですけどね、近所のちっちゃい子が、「メダカのおじちゃーん」とかって。「メダカいないね」とか言って声かけてくれるので、うん。だから、普通に声かけてもらえれば、それがすごくいいです、うん。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧