※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:59歳(2013年2月)・男性
鼠径ヘルニアの腹腔鏡下手術の局所麻酔薬の治験(第2相・プラセボ対照試験)に参加。

首都圏在住。2012年、鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術を行うことになった際、主治医より海外で用いられている局所麻酔薬の新しい用法、用量に関する治験を紹介された。家族に治験経験者がいたので抵抗なく参加した。治験参加ということで個室を利用でき、定期的に医療スタッフが訪れてくれたのはよかった。治験に参加したことにより、医療についての理解が深まった。

語りの内容

鼠径ヘルニアが気になったので、最初は場所が場所だけに、泌尿器科のほうで診察を受けたんですね。で、一応、泌尿器科のほうでも、これはヘルニアではないかという話がありまして。…ヘルニアだと外科であるということをそこで伺ったので、外科のほうを受診したわけですね。その外科のところで、主治医の先生から「ヘルニアについてはもう手術しかない」と、「自然に治ることはない」という話を伺って、手術の日程などを決める際に、実は、…治験をやっているという話をそこで伺ったわけですね。
ドクターのほうからその話を伺って、すぐ治験コーディネーターの方を呼んできてもらって。で、コーディネーターの方にその後、引き続いて詳しい説明を受けて。パンフレットとかですね、頂戴して、同意書についてもその場でいただいて。うちに帰ってきて、家族で相談をして。そうですね…1週間以内には…やるというふうに決めてお返事しましたね。

―― 詳しい説明は、こういうことをしますよとか、こういう副作用が出るかもしれませんよとか、その辺りはかなり詳しく説明されたんですか。

そうですね。パンフレットを使って、それも分かりやすいイラストなども入っていましたし…その辺は全部説明は受けました。

―― その説明を聞かれて、ある程度の、こういうことが行われるんだなとか、こういう可能性があるんだなということはご理解されたということ。

ええ、まあ、理解したつもりでいます。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧