※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:79歳(2015年4月)
C型肝炎の治療薬の治験(詳細不明)に参加したが、副作用が出て中止。

北海道在住。C型肝炎でインターフェロン治療を受けていたが、2000年ごろ、主治医から治験参加を勧められた。娘や友人にも反対されたが、当たり前のように飲んでいる薬も誰かが治験をやったものなのだから、自分で役に立つのならと受けることに決めた。しかし、試験期間の半ばほどで、副作用と思われるサルコイドーシス(「肉芽腫」という結節が皮膚や目、肺など、全身の臓器にできる病気)になり、中止となった。

語りの内容

一応、あんまり娘が反対するしって思って、お友達、たくさんいるから(治験のことを)話したら、やっぱり、誰1人賛成する人いなかった。

―― それは、どういう理由でした。

やっぱし、モルモット代わりっていうか、大きな病院で、よくそういうの言われるでしょう。あんなとこ行ったら、研究材料だとか何とかって。ま、田舎だから、そういうこと言う人が多いんだわ。そしたら、やっぱり、みんな大体そういう感じ。うーんと「そんなんね、あんたそんなことね、うん、止めたほうがいいよ」って。「もう、試験材料だわ」って言われたけど。「そんなことない、治すためにやるんだから、殺すためにやることじゃないんでしょう。よくするためにやるんだから、わたしは、(治験に参加)する」って言って。そして、先生に、すぐ(被験者に)してもらうって。もう、あのー、年齢もあと1年だか半年だかで、もう、駄目になるから(=治験に参加できなくなる)って言われたような気がしたな、何か。それでね、(治験担当の医師に)お願いして始めたの。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧