インタビュー時:59歳(2017年3月)
関係:長男の嫁(義母を介護)
診断時:義母78歳、嫁51歳 

2009年に同居していた義母が認知症の診断を受けた。しばらくはデイサービスやショートステイを利用しながら在宅で看ていたが、次第に症状が進行し、通帳を「盗った」と家人を攻撃したり、トイレにおむつを流したり、対応に困る出来事が続くようになった。会社員として勤務しながら、目を離すことのできない義母を在宅で看ることに限界を感じ、老健施設に3ヵ月、自宅に1ヶ月と、施設と自宅を往復するようなケアプランをケアマネージャーに組んでもらった。

語りの内容

それからもう、これちょっと難しいなと思って、で、今度(自宅に)帰されると今度おしっこの問題があるので。もう、今日も、もう、1週間、1週間取りに来なかったら、もう、ばんばんに洗濯物があるので、ほとんどおしっこの。で、もう臭い、私臭いで、あのー、一時、味覚障害になったんですよ。で、自分でそれ分からなくて、あのー、風邪引いたあとに、まあ、味覚なくなるじゃないですか、そのあと、次第に、あのー、元に戻るだろうと。全然戻らなくて、おかしいなあと思って。で、姪っ子さん(夫の従妹)に「ねえ、私こんなんだけど何だろうね」って言ったら。「ええー、あんたやっとなった?」って言われて「やっとなったってどういうこと」って「私、自分の母親のときもそんなふうになった」って言われて。「え、何で?」って。その臭いが、おしっこの臭いが、ものすご強烈なので我慢するんですよ(笑)。それの影響なのか、はっきりそれは分かんないんですけど、1年ぐらい戻りませんでした。ちょうど年末だったので煮物をしても全然全く味も分からないし、全部主人に味見してもらって。未だに、でも、ちょっと味覚のほうがまだ何か完璧じゃないですね。やはり常に我慢して息止めて洗濯物(笑)。

あまり何ていうか、あのー、何て、何ていうかな。割りと単純なんですね、私(笑)。もう、もう、それでくよくよしていたってもう仕方ないですし。まあ、でも、在宅になると仕方ないとは言ってられないですね。在宅になるとほんとにもうどうなっているかを自分でも分からないです。たまたま、こういうふうにデイサービスから(老健)入所っていう感じで、タイミングよくきているので、いざほんとに在宅で看るとなったら、私絶対病気になってしまうかもしれないです(笑)

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧