※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:63歳(2012年6月)
関係:嫁(義母を介護)
診断時:義母81歳(86歳で逝去)、嫁58歳

義母は2007年にアルツハイマー型認知症の診断を受け、アリセプトの服薬を始める。当時、義母と夫、娘の4人暮らし。嫁は元中学校教諭で定年1年前に退職し、家族の支援を受けながら、自宅で介護した。患者会や認知症の講演会にはよく参加し情報を得るなどした。義母は慢性関節リウマチがあり、デイサービスを毎日に増やしたが、夜間の排泄誘導が大変で眠れず、時々ショートステイを利用した。

語りの内容

―― 認知症に関する治療、お薬とかはどんなふうに進められました?

専門で、最初、何、アリセプト。何mgかちょっと増やしていきました。でも、あれ飲むと、何か興奮するとか言って、あんまり、あのー、増やさなかったと思う。

―― じゃあ量は一定のまま、ずっと飲んでいた?

ああ、だから途中で5mgから10mgになったのかな。1回増えたと思う。

―― じゃあアリセプト以外で、ほかの治療は特に。

やってないです。

―― やってない?

はい。

―― じゃあ、あの、あのー、ずっとアリセプト1つで。

そう。途中で、メマリーか、メモリーかな、「ほかの薬が出ましたけど」っていうのがあったけど。それはもう、確か試す前、試さんかった。

―― あ、うーん、それはお薬増やしたくないから?

ううん。だって、病気、症状としては、そんなに、いやあ、分からんくなってるだろうとは思うけど、その薬は効いたか、効いたか、もう分からんじゃん。試せんもんね、飲んだときと、飲まんとき、試せんもんで。だもんで、まあ、と思いました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧