※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:35歳(2019年8月)
障害の内容:聴覚障害(難聴)
学校と専攻:大学・障害児教育(2002年度入学)

東北地方出身の女性。生まれつきの難聴。4世代の大家族で育ち、小中高は普通学校に通ったが、聞こえないことを誰にも言わないで過ごしていた。大学進学を機に実家を離れて、初めて聞こえない人と交流を持ち、授業にはノートテイクをつけ、手話も学んだ。大学時代は自分の聞こえ方と向き合う機会が多くあった。現在は、夫と義両親と四人暮らしで、小学校の教員として働いている。

語りの内容

実習は、いい思い出が何もなくて。実習は今も後輩によく言うんですけど、教育実習って一番つらいと思うんですよね。やっぱり権利を主張するにも立場が一番弱いので、説明する経験も少ないし、うん、つらいだろうなって思って、あの、「頑張って乗り越えて」って、(後輩には)いつも言っているんですけど。
やっぱり、このとおり話せるので、聞こえないっていうことはもちろん理解してもらえないし…、うーん、もちろん(教育実習先の)子供も、突然2週間とか3週間しか一緒にいないのに、ぱっと説明しても分かってくれるわけでもないし、はい。指導教官にも理解を得られないし、散々でしたね。

やっぱり、まだ悪い癖が抜けなくって、初対面とかちょっと話をして、この人は言ったら分かってくれる人だっていうのと、この人は駄目だっていうふうにすぐ判断しちゃうので、(実習の時は、)もうこの人はもう駄目な人っていう部類に入れちゃったので、(配慮を求めるための対話の)努力もしませんでした。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧