※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:73歳
インタビュー時:76歳(2008年6月)

東海地方在住。2005年夏、健康診断でPSA検査の値がやや高かったので、精密検査を受けたところ、浸潤はないもののグリーソン・スコアが9の悪性度が高いがんと判明。手術を勧められるも、身体への侵襲と病院の対応への不安感からインターネットで情報を収集して転院。2006年4月から2ヵ月間入院してリニアックによる3次元原体照射治療を受けた。合併症もなく、2年経過した今もPSA値は0.1台で安定している。

語りの内容

選択をする上では、やっぱり、病院や…先生から、主治医の先生からそういう情報を提供していただく。まあ、圧倒的に情報不足っていうふうな状態に置かれていることはあるんですけど、仮にその方のように、そういう情報を提供していただいたとしても、自分である程度、その中でやっぱり、これがいいなっていう判断っていうか、取捨選択ができるようになるような、そういう…うーん、何ですかね…まあ、知識っていうとおかしいんですけれども。研究っていうこともやっぱりやらなきゃいけないように思うんですね。あんまり人任せではやっぱり駄目かなという気がしますね。やっぱり本当に、ある程度自分でも希望を失わずに、一番自分に合った治療方法を、いろいろな手段で選択をするということを前提として。なおかつ自分自身の研究ですね。これをやらなきゃいけないかなっていう。だから、いろんな治療方法を提供されても、本当にその中からいいものを選ぶっていうためには、やっぱり多少は研究しなきゃいかんかなぁって気がしますよ。だから、そういう気持ちも…持たないといけないなって、私は考えますね。

――どうやって研究したらいいと思われますか。一番有効だった情報源は?

まあ、やっぱり随分ね、いろいろ勉強しましたよ。本当に、本も読みましたし、人からも話も聞いたし、だから、インターネットからの資料も取り出したりってこともありましてね、かなり勉強もして、まあ、ここでいいぞっていうのはありましたけどもね、それはね(笑)。選んだらやっぱりもう後悔をしないような、しないで済むようなね、そういう気持ちで。まあ、運が悪かったらしょうがないね、それは(笑)。失敗したとしても…うん、でもまあ命がありゃ、最低何とかね。その辺はやっぱり、きちんとしたものがないといかんだろうとは思いますけれどもね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧