※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュ一時:55 歳(2017 年2月)女性
疼痛期間:24 年以上
診断名:オーバーラップ症候群*(全身性強皮症、シェーグレン症候群)。

近畿地方在住の女性。29 歳から全身の痛みがあり、大手の臨床検査専門会社で 14 年間(2年間は休職)働いていたが、腰椎圧迫骨折を機に40歳で退職した。ステロイド治療を受けるが効果はなく、現在も痛みは続いている。認知症の実母と二人で、在宅支援を受け生活している。病老介護で経済的に不安定な状況である。絵本や詩集を楽しみ、人との交流を持つなど、ポジティプに過ごすことで、痛みを受け入れている。

*オーバーラップ症候群:複数の膠原病が重複して発症する状態

語りの内容

それが平成13年に、あの、放送大学の勉強した中で、えーと、「疾病の成立と回復促進」という科目の中に「回復困難と見なされた事例の看護」という章があって、その中に病気が治らないって言われたけれども、自分で病気を克服しようって言う看護師さんがいて、その克服の仕方が書いてあったので、だったら私もできるんじゃないかと思って。えーと、その痛みの箇所、脳の痛みの箇所が働かないように、違うところを活動させる。例えば、音楽を聞くとか、えーと、何かを一生懸命見るとか、その痛みとは関係ない場所の脳を働かせる。あと脳の中で、あの、脳内麻薬っていうのが出てるんですけども、それが出るようなこと。それはあの、楽しい、楽しいなぁと思ったりとか、うれしいなぁと思ったときには出るので、そういうようなのをなるだけする。あの、例えば、よく言うランナーハイの状態で、そのハイの状態になると、あの、今まで走ってて、大変もうつらいなと思ったのが、急に気持ち良くなって走れるようになるっていうのと同じ状態に持っていけるようなことを、私も考えてました。 そうするには、やっぱり体の状態もきちっとしなきゃいけないので、安静をする。だから、睡眠をよく取るし、食事も気をつけるっていうようなことに配慮しました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧