※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:25歳
インタビュー時:49歳(2017年8月)
追加インタビュー時:52歳(2020年8月24日)

関東地方在住の男性。一人暮らし。診断がつく2~3年前から症状があったが、激痛で緊急入院するまでクローン病とはわからなかった。退院後も1年ほど食事を一切とらずエレンタールだけで過ごした。その甲斐あってかその後はそれほど重症化せず、2回狭窄部の拡張手術を受けたが、今は寛解を維持している。今でも朝はエレンタールだけだが、昼と夜は、油ものなどに気を付けながら食事をしている。2020年5月直腸にがんの疑いがあるということで直腸の切除と人工肛門の造設手術を行った。

語りの内容

今の会社に入ってえー、10年くらいたちます。その間、自営業、実家の飲食店で働いていた時に、手術を1回、大腸の狭窄で拡張術を受けまして、その後今の会社に入ってもう一度今度直腸の狭窄でやはり拡張術を受けてその間、腸閉塞などで何回か入院を繰り返していたんですが今のところは、腸管の切除はせずに拡張術で対応していたので、まだ腸の長さは普通の人と同じになっています。今現在はえー…狭窄が3か所か4か所あるということで、主治医には近い将来手術を勧められています。

―― その拡張術というのはどういうことをされるんですか。

一度目の大腸の拡張術は開腹手術で狭くなったところを広げて縫い直すという方法をやりました。で、2度目の直腸の拡張術というのはこれは色々な方法があるらしいんですが、私の場合には麻酔をかけて、ブジ―という鉄の棒でグリグリこう広げていくという方法をとりました。両方とも最初の拡張術は術後2週間で退院できました。2度目の直腸の拡張術の方は切開をしないということで3,4日で退院できました。

―― そうするとそれをするとその、食事の通りがよくなるということなんでしょうか。

そうですね。あのー、1度目の狭窄の手術の時はその少し前に腸閉塞の症状があって、緊急的に、ものすごい腹痛があったので救急車で当時通っていた病院に搬送されました。2度目の直腸の狭窄のほうでもやはり狭いところに、直腸に詰まってしまって、その時は自力で病院に行ったんですが、…やはりその狭い、腸管が狭くなるということで食事や排泄物が詰まってしまって腸閉塞の症状が起こるということで、それを広げることでほぼ、一時的にはその症状は緩和されるんですが、現在またその狭窄が何か所かあるといううちの一か所はやはり直腸がまた徐々に狭くなってきているというので、まだ今のところは腸閉塞の症状は起こっていないのですが、まあ主治医に言わせると、まあ近い将来そうなる可能性があるということです。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧