※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:64歳(2010年9月)
関係:妻(夫を介護)
診断時:夫59歳(インタビュー本人05)、妻60歳

2006年に夫が若年性アルツハイマー型認知症と判明。夫婦2人暮らしで自宅介護中。妻は元高校の非常勤家庭科教師。夫は元脳神経外科医。病人になりきれず苦しむが、TVで病気を公表し受容したことで、近所の人が気軽に様子をたずねてくれるようになる。現在、介護に関する公的サービスは利用していない。夫婦ともクリスチャン。

語りの内容

もう(夫が病院に)行きたがらなくて(笑)。それ行かせる、息子に言われて「行かなきゃダメだよ」って言われて、それでわたしも何とか行かそうと思うけど(笑)、本人に言えないんですよね。「病院に行ったらどうか」って言うことをね。それで、いろいろ、今までのことをこう思い出して、あんなことができなくなった、こんなことができなくなったっていうのを紙に書き出して、「やっぱり一度行った方がいいんじゃないかな…」とかってね、主人に見せました。それで、「じゃあ行ってみるか」って言ったんだけど、行く気にはなったんだけれども、あのー、(夫の出身大学)関係の病院は嫌だって言うので。(そうじゃない先生のところを)探して。それで、まずは診てもらいましたね。
でも、はっきり、その先生はあのー、(認知症の疑いがあると)言わないんですよね。「そうじゃないでしょうかねえ」ってこう、問診をしてね、言うんですけど、「やっぱり検査しないと分からないですから、検査入院しましょう」って言われて。それで、辞める前の忙しい時だったんですけど、「10日ぐらい、入院してください」って言われたんです。それで、わたしたちは、まあ、しなくちゃいけないものかなと思って、もう入院の準備して、それでその病院に行ったんですよね。そして、案内された所が精神病棟だったんです。
それで、(午後)4時にはもう、あの、面会は終わりで、(午後)9時にはもう(誰も)いない、一斉に薬飲んで寝る。もう「個室をお願いします」って言っても、「個室はありません」って言われてね。うわあ、こんなとこに10日間もいたら、一体どうなるのかしらって、あの、主人は普通の暮らしをまだしてますしね。どうなるんだろうねって、すごい、ちょっと不安になって(笑)。あのー…入院病棟の方にね、もう、「おっしゃるとおりに、検査に通いますから、入院だけはやめてください」ってお願いしました(笑)。そしたら、その方が、その、向こうの先生と掛け合って、それで「じゃあ、検査に来てください」っていうことで。それで、検査に通いました。
それでも、最終的には、「いやあ、分からない」ってその先生が言われるんですよね。それで、主人はもう怒って(笑)、怒って。「こんなに調べても分からないんじゃ、僕のよく知ってる先生のところへ行って、調べてもらうからいい」って言って(笑)。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧