診断時:22歳
インタビュー時:25歳(2008年10月)

東海地方在住。悪性黒色腫(メラノーマ)を患った経験あり。2006年冬、自分でしこりを発見し、受診。右乳がんを診断され、右乳房切除術+腋窩リンパ節郭清、術後抗がん剤治療を受けた。 両親と3人暮らし。専門学校卒業後は飲食店で接客業のアルバイトをしていた。

プロフィール詳細

FCさん(仮名)は東海地方在住で両親と3人暮らし。高校生のときに悪性黒色腫(メラノーマ)を患った経験がある。専門学校卒業後は飲食店でバイトをしながら、就職先を探していた。2006年冬、バイト先で年配の同僚から乳がんの触診のしかたを教わり、たまたま右胸に触れてしこりを発見した。悪性黒色腫の再発だと思い、経過観察していた総合病院の皮膚科に受診したら、乳腺外科を紹介された。乳腺外科で受けたエコーやマンモグラフィ検査では最初、良性だろうと言われた。しかし、悪性黒色腫の既往があったため、念のため針生検を行い、結果は乳がんということだった。まさか20代で乳がんにはなるとは思っていなかったので、頭の中が真っ白になり、それからの医師の説明は全く記憶に残っていない。その夜は一睡もできず、朝を迎えた。

ちょうど同じ頃、薬などのアレルギー体質で検査が必要だということがわかり、安全に使える薬がわからないと、手術できないため、まずは入院してアレルギーの検査をすることになった。また、悪性黒色腫のときから、がん専門病院で心のケアを受けており、今回の乳がん告知後もショックが強かったため、カウンセリングを受けに行ったところ、心のケアの医師に、同じがん専門病院で乳腺外科にかかることを勧められ、予定外にセカンドオピニオンを受けることになった。検査結果は乳がんであり、同様の結果だったが、心のケアも同時に受けられるということから、その後はがん専門病院で治療を受けることにした。

アレルギーの検査入院が終了して、鎮痛剤や抗生剤など使える薬がわかって、手術となった。当初、しこりは2つあったが、小さいので乳房温存術が可能ということだった。しかし、しこりとしこりの間の組織にも生検で悪性の細胞が見つかったため、乳房切除術を勧められた。ショックで、何とか温存できないか調べたが、医師から今後のことを考えると、全摘のほうがよいと説明され、入院して、やっと気持ちの整理がついた。リンパ節にも転移があったため、2006年春、右乳房切除術+腋窩リンパ節郭清が行われた。

術後は抗がん剤治療としてEC療法4クール、タキソテールとハーセプチンを4クール(毎週投与4回が1クール)、ハーセプチン単独毎週投与を1年間行った。医師に勧められた治療はインターネットで調べたガイドラインや最新の治療法に一致しており、信頼して受けることにした。EC療法終了後から、短時間でアルバイトを再開した。副作用で大変なこともあったが、生活に変化ができ、よい刺激になった。
脱毛や乳房切除は20代の女性としてつらい経験だった。友人との会話がヘアスタイルや洋服の話になると、悲しい思いをした。闘病の支えとなったのは、親身になってつらさを共有し、相談に乗ってくれた医師や短大時代の保健の先生の存在だ。また、インターネットコミュニティサイトで出会った同病の仲間との交流や、リレー・フォー・ライフへの参加によって、一人じゃないと感じられ、治療に立ち向かう強い自分に変えられた。これからは、自分の経験を発信して他の人に役立ててもらいたいと思っている。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧