インタビュー時:50歳(2014年12月)
疼痛期間:10年
診断名:慢性頭痛

首都圏在住の女性。小学校の教諭として多忙になった40歳頃から激しい頭痛が始まり、ゾーミッグが処方された。痛みへの不安から服用回数が増えほぼ毎日のように飲んでいたら、動悸・吐き気等が生じて、医師にゾーミッグの飲みすぎを指摘された。今は月3回以内、どうしてもつらい時しか服用していない。湿布や塗り薬、マッサージ、温泉などを取り入れて、自分で調整しながら痛みとうまく付き合っていかなくてはと考えている。

語りの内容

そうですね。もうしようがないっていうか。今まではそう思わなかったです。絶対に痛みは嫌だと。ゼロにしなきゃ気が済まないんですね。もうお薬を何錠飲んででも、消えたという感じが来るまで気が済みませんでした。本当にうっとおしいものですね、あの痛みというのは。でも、ゼロにしなきゃいけないものでもないのかなっていうところまで、今。ちょっとあってもいいかっていうふうに思う自分が、ちょっと出始めているのかなっていう。あの、よく言う、「痛みのある自分を受け入れてうまくつき合いたい」までは、そういうフレーズまでいかないんですけれども。すっごく嫌なんですけれども、以前のようにゼロにしてやるっていう思いはちょっと減ったかな。あの、動ける範囲の痛みなら、よしとしようかな。で、寝て治るなら、さらによしというような感じで。
そこの変化はこう何年もかかる。10年ぐらいでしょうかね、かかりましたけど。あそこには戻れない。あの、「ゼロにしてやる」って思っていたときに生まれてしまった、あの苦しみに戻らないためにも、そうしようっていうことだと思うんですね。あの苦しみは本当に戻りたくないなと思います。お薬漬けの苦しみには戻りたくないから、なので、完璧は求めないようにしようっていう。まあそういうことなんでしょうかね。人もみんな完璧じゃないし、あの、お薬にも完璧を求めちゃいけないっていうか、もう全てそう思わないと、自分がまた、あの薬中毒になってしまうとか、そういうふうに思えるようになってきてるというぐらいのことで、あの、すごく思いますというところではないんです。まだそこまで立派にはなれないんですけど、はい、そう思い始めてきた段階かもしれません。はい。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧