※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:34歳(2019年7月)
障害の内容:視覚障害(全盲)
学校と専攻:大学・社会福祉(2003年度入学)

中部地方在住の男性。生まれつき弱視で、小学校は普通学校に入学し、10歳で全盲になったため、5年生で盲学校へ転校。その後、高校卒業まで盲学校で過ごした。大学は福祉系に進学し、実習等を経て社会福祉士の資格を取得した。小6の時に出会って続けてきた和太鼓を仕事にする傍ら、社会福祉士の資格を活かして講演活動を行っている。

語りの内容

僕の演奏活動や講演活動というのが、大学卒業して間もないときから結構順調にいきまして、少なくない出演料を頂いて、あちこち伺うというようなことが、もう1年、その活動を始めて1年、2年ぐらいした頃には比較的、普通というかコンスタントに、なかなかに大きなお仕事を頂いてっていうことは、続いていたんですけれども。
ふとしたときに、その、例えば、その頃僕が話していたことというのは、小学校4年で失明した自分が太鼓と出会って、いろんなご縁の中で、その今日、太鼓打ちとして人前に立てているんだっていう、非常に言葉は悪いかもしれないですけどステレオタイプのこう障害のある音楽活動といいますか。
それは何かもう過去だけで商売をしているような感覚というか、今の自分ってどうなんだろうっていうふうに考えてしまって、うーん、中身が薄いなという漠然ともう、何やっているんだろうっていうようなことを、えーと、活動が始まって3年目ですね、2009年の頃にすごくその悩みまして。
でも…テレビに出させていただいたりした影響で、どんどんその、大きなお仕事がきて。で、時々その仕事がすごく評判が良かったはずなのに、ちょっとネットで調べてみると、そこに居合わせた方、その演奏を聴いていたであろう方が、すごく僕のことを、こき落としている、文章と巡り合ってしまったりとかっていうことがあって。
で、まあ、ショックも受けつつ、でも、もう僕の実力ってこんなもんなのかもなっていうことをすごく、思っていて。実力に伴わない状況に自分が今、状況のほうが先にいってしまって、実が伴っていないんじゃないかなっていうことをすごく考えていた頃に、たまたま太鼓仲間の一人というか、太鼓仲間のご夫婦が、アメリカで学者をしていまして、彼らが一度みんなでアメリカにおいでよというふうにお膳立てをしてくれて、演奏のこうツアーを組んでくれたんですけれども。
(その時にニューヨークでジャズを見たり、アメリカの大学を見学させてもらう体験をして、)自 分が、考えたこともなかったような世界が存在しているんだということを、当時は、僕は海外って行ったことはなかったので、その本当に、世界って広いんだなっていうようなことを思いまして。
で、まあ、もしかしたら海外にしばらくいるという経験をすれば、まあ一つ大きなチャレンジにもなりますから、それを経た自分として語れること、それから演奏とかもいろいろ変わるんじゃないかな、なんていうことを、まあ、考えて、渡米を決意しまして。で、幸いその、奨学金というか、ご助力いただける所にも、合格ができまして、渡米を実現するんですけれども。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧