※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:37歳
インタビュー時:42歳(2008年7月)

東北地方在住。乳がんで母親がすでに他界し、父親と2人暮らし。34歳頃から左右の乳頭からの出血があり、父親の勧めで受診。2003年秋に両側乳がんと診断され、両側乳房全摘術、術後化学療法、ホルモン療法を受けた。発症時は飲食店に勤めていたが、現在は退職。父親も脳梗塞と大腸がんを患っており、現在は生活保護による医療扶助を受けている。

語りの内容

――腕の上がりとかはどうでしょう?

腕はもう完璧に上がります。はい。

――そこにいたるまでは、ご苦労されましたか?

3~4年かかりました。もう、何て言ったらいいのかな。今まで、三つのことを同時にできていたのができないんですよ。で、私、最初、コンビニにアルバイト、社会復帰のつもりでアルバイトしたんですけれども。パソコンもそうだけれども、手が動かない…動かない。それで、初めて愕然とした覚えがありますね。もう、ちょっとこれは、ああ、手術前と後ではここが違うんだっていうのが分かりましたね。

――腕が上がらないというだけでなくて使いづらいっていうこと…?

そう、そう、そう。今まで、こう1人三つのことを、ぱっぱっぱっぱっぱってやっていた自分が、それが私の自慢でもあったわけですよ。それが、前、例えばこうパソコン打つにも、最初、指が動かない。これができなくて、ここ、これ、指1本で(笑)、…そして、ようやくこう指がこう動くようになってから、これがこうできるようになった。レジもそうだったんですよ。レジをこうぱっぱっぱっぱってできていたのが、こういうふうな感じで。そこが、こうリハビリ…テーションっていうのが、こう、あんまり、そうですね、こう、自分でやらなきゃならない病院でしたので。病院によっては、こう、集団でこう一生懸命リハビリする病院もあるみたいですけども、でも、自分で、こう手を動かしたりなんだりしなくちゃいけなかったんです。それ以上のことは、やらなかったからかなってのもあるんですけれど。でも、でもね、みんな、そうでもないみたいで、普通に、温存の人は、温存の人だからっていうこともないんでしょうけども。温存の人っていうのは、普通に仕事に復帰しているところにいると、ちょっとそういうところが悔しいなっていう感じしますけどね(笑)。なんか、ちょっとこう立ち直るのに時間がかかったというか。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧