※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:19歳
インタビュー時:38歳(2018年3月)

関東地方在住の女性。一人暮らし。18歳の時に下痢が続き大学病院へいったらすぐにクローン病と診断された。その後専門病院に移り治療を続けたが、狭窄があり、3回手術をして30代中半の時にストーマも造っている。病気のため大学も何年か遅れて入学し、20代後半になって仕事を始めたが、病気のことは隠して就職した。今の職場でも管理職の人には言ってあるが周りの人には病気のことは話していない。ただ、仕事の内容から、病気が仕事の支障にはなっていない。

語りの内容

―― じゃあ、(発病した原因は)特にこれだっていうような心当たりは、ご自分ではないということですね。

うーん。食事ですかね(笑)。食事は、あると思います。あの、ちゃんとした食事は食べてなかったですね。

―― でも、こう朝夕はご自宅で食べておられたんじゃないんですか?

これも言いにくいんですが(笑)、作ってくれる家族がいなかったので自分でやりなさいみたいな家族だったんですよね。なので、もう面倒くさいんで朝早いし、学校は。で、コンビニ食とか、そういうので済ませてしまっていたっていうのがあって。
中学までは給食という存在があったんですけれども、高校からはそれが全くなくなり、お弁当も作らなきゃいけなかったんですけど作ってくれなかったので、働いていたので。で、なので、まあ放置だったんですよね。それが、まあコントロールできるようなちゃんとした子どもじゃなかったので、高校生にもなって(笑)。その不規則な生活はありますね。うん。あと楽しくなっちゃって遊んで過ごしていましたね、友達と(笑)。

―― 親御さんは、そのことに対して自分を責めるとか、そういうことにはならなかったわけですね。

全然ならないです、ならない(笑)。すごいんですけどハートが強いのか、逆に私が責めていましたね。こんなことになったのはって言うんですけども、どっちかというと、あの、うーん、そこを何とか見ないようにする人なので(笑)。まあ、母がそうなので逆にハートは強くて、うん、やっていっている感じですかね、まあ。
それでも申し訳ないのか、さすがに入院するとっていう感じですね。何とか、うん。まあ、お金は出してくれるっていう感じですかね、あとは。お金をこう渡して「頑張って生きていきなさい」って言うような感じなので、うーん(笑)。その、家庭環境になると、まあ、あれなんですけど、何とも言えないような。まあ、実は母子家庭なので、まあ、ここも。で、父はいるんですけれども離れていまして、悪い人ではないんですけど父も心配もしてくれていたんですけど、まあお金は出してくれる(笑)、お願いをすればというような家庭で育っていたので、もう自由でしたけど。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧