※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:63歳
インタビュー時:66歳(2008年6月)

近畿地方在住の会社役員。人間ドックでPSA値の上昇を指摘され、2005年1月に初期の前立腺がんと診断された。手術を勧められたが、自分で情報を収集し、同年夏、陽子線治療を受けた。1年後にPSAの再上昇が認められ、検査をしたところ骨転移が見つかった。免疫細胞療法、温熱療法、漢方なども試したが、2008年に入ってPSAが100を超えたため、カソデックスの服用を始め、再び10以下に下がっている。

語りの内容

うん。まあ、ですから、医療者はね、やっぱりね、患者に、その、非常に、その、いろいろ個性があると思います。それに対応せなきゃいかんと。それとやっぱりね、悪いというかね、安全性のために、あれ、言うんでしょうね。例えば自分でね、余命が例えば1年ぐらい思ってても、「3ヶ月ですよ」とか「6ヶ月ですよ」って言うわけですわ。それで1年生きたら、「よかったね」と言えるでしょう? それをね、「3ヶ月ですよ」「6ヶ月ですよ」って言うてしまうと、気の弱い人は、その、それ、それで3ヶ月後(のち)に死ぬんですよ。言われたから。医者が言うことは正しいなと思って。ですからね、かえっていかんと思いますね。
ですから、もっと希望的な…。その、難しいことですけどね、その、医者のね、その、裁判とかね、そういう問題で。ですけどやっぱりね、「あなた大丈夫ですよ」と、「頑張りなさいよ」と、希望を与えなきゃいかんですね。まあ、最初から言いましたように、病いは気からですから。やっぱり気がね、萎えると、余計に悪くなります。そんなもんですよ。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧