※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

診断時:62歳
インタビュー時:65歳(2008年6月)

中国地方在住。2005年に自分でしこりを発見。自宅近くの総合病院に受診し、左乳がんと診断された。術前化学療法を行い、病期が2期から1期になり、乳房温存術+センチネルリンパ節生検を受けた。 夫と2人暮らしの主婦。息子2人は自立して遠方に住んでいる。

語りの内容

――何が、先生を「ああ、この先生、信頼できる」っていうふうに思われた一番の理由だったんでしょうか?

とっても正直ですね。ずばりおっしゃいます。で、まあ、多分、ほかの先生もそうなのかなと思いますけども、もちろんすべて書類に書いていただいて、「診断はこうですよ。これから治療はこういうふうにしていきますよ。術前にはこういうふうな大きさになっています。こういうふうに切りますよ」、説明がとっても十分にしていただけるっていう、まあ、患者が納得できるように。そして、どんな質問にも丁寧に答えてくださるんですね。…まあ、そういうところから、信頼できると思ったんじゃないでしょうかね。…患者のことをとっても心配してくださるっていうか。告知のときなんか特に「大丈夫? 大丈夫?」って言われて、「大丈夫です」って。何度も念を押されて。
 で、私が通ってる医療機関は、先生もそうなんですけども、看護師さん、スタッフが、とっても、十分な説明をまた、先生の説明に重ねてですね、もっと具体的に分かりやすく、別室で、後で、入院のときの説明にしても、時間をかけて丁寧に説明をしてくださるっていうのが安心感につながってるんじゃないでしょうか。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧