※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:67歳(2011年9月)
関係:夫(妻を介護)
診断時:妻62歳、夫63歳

2007年に妻が若年性アルツハイマー型認知症と診断される。妻・長女の3人暮らし。独立した子が別に5人いる。夫はコンビニ経営していたが、妻に認知症の症状が出始め、レジを任すことができなくなり、閉店。認知症全国本人交流会への参加は、妻にとっても夫
にとっても転機になった。現在、妻はガイドヘルパーを利用。自立支援医療を申請したので、医療費負担が減り、助かっている。

語りの内容

それから、もうしばらくしたらね、今度ね、あの、今度字を書けなくなった、いう話。というのは、あの、皆さんで習字の、もう、しよういうことで、そん中で、一緒にやってもうてんけども、「奥さん、よう、字書きはりへんかったよ」いう話が来たん。「えっ、そうですか」言うて、それはないやろ思て、ほんで家帰ってからね、もう家内がずっともう、家帰っても、そう仕事がないもんで、ずっと自分で、こう、自分の名前とか住所とか、いろんなことをね、こう、便せん書きにずっと書いとったんですよ。それが残っとったもんで、えー、見たんですよ。
そしたら、その自分の名前、○いうのがね、もう、ばらばらなんですよ。もう形になってないの、うん。音と訓がもう、こうの、こうなってんです。「お母さん、これ、おかしいわ」いうて、うん。「これはちゃんとな、この四角の升にはまらなあかんねん」言うて。「あ、そうか。あ、そや、そや。おかしいな」言うて。ほんで、また自分で書いてみたんですよ。ほな、やっぱり、こうなんですよ。ほんでね、「お母さん、違うで」。ほんで、こう、四角の枠を作ってやってね、ここに書く、はまらなあかんねん、ちゅうことで、うん、言って。言って、升を作ってやっても、同じように今度はみ出るんですよね。「えっ」と思って、うん。いうことから始まってて、ちょっとやっぱりおかしいな思て。うん。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧