サイト内検索

NPO法人 健康と病いの語りディペックス・ジャパン
  • データベース
    一覧
    • 障害ナースの語り
    • 医療的ケア児の家族の語り
    • クローン病の語り
    • 障害学生の語り
    • 新型コロナウイルス感染症の語り(β版)
    • 前立腺がんの語り
    • 大腸がん検診の語り
    • 乳がんの語り
    • 認知症の語り
    • 慢性の痛みの語り
    • 臨床試験・治験の語り
    • 心不全の語り(近日公開)
    • 糖尿病の語り(近日公開)
    • その他関連サイト
      • 英国人の乳がんの語り
      • 英国人の前立腺がんの語り
      • 英国人の喪失体験の語り
      • 歯・口の健康と病いの語り
      • 教育的活用ウェブサイト
  • 健康と病い
    の語りとは
    • 健康と病いの語りとは
    • 目的
    • 特徴
    • 生い立ち
    • 作り方
    • データベース構築の財源
    • 語りデータシェアリング
    • 利用者の声
    • 医療情報に関する免責事項
  • DIPEx
    Japanとは
    • ディペックス・ジャパンとは
    • 理事長挨拶
    • 目的
    • 活動内容
    • 法人基本情報・役員
    • これまでの歩み・沿革
    • 定款
    • 会計報告
    • 利益相反に関する理念
    • 国際組織ディペックス・インターナショナル
  • 出版物
    イベント記録
    • 出版物・書籍
    • 語りのページ紹介パンフレット
    • イベント・シンポジウムの記録
    • DIPEx-Japanニューズレターバックナンバー
  • 参加
    入会・寄付
    • インタビューに協力する
    • 入会する
    • 寄付する
    • 参加する
    • 支援する
    • ご支援・ご協力いただいた方々
    • 払込金融機関口座・クレジットカード決済
  • 教育・研究への
    活用について
    • 教育・講演・研究目的でご利用される方へ
    • 教育的活用ウェブサイト
    • 病いと障害×災害にどう備えるか
  • よくある質問
    お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • ご意見・ご感想
    • 当サイトのご利用にあたって
    • 報道関係の皆様へ
    • サイトマップ
    • 個人情報の取り扱いについて
  • ディペックス・ジャパンTOP
  • 語り一覧
    • 障害ナースの語り
    • 医療的ケア児の家族の語り
    • クローン病の語り
    • 障害学生の語り
    • 新型コロナウイルス感染症の語り(β版)
    • 前立腺がん
    • 大腸がん検診の語り
    • 乳がんの語り
    • 認知症の語り
    • 慢性の痛みの語り
    • 臨床試験・治験の語り
    • 英国人の乳がんの語り
    • 英国人の前立腺がんの語り
    • 英国人の喪失体験の語り
  • 進行中のプロジェクト
    • 心不全の語り
    • 糖尿病の語り
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ご意見・ご感想
  • ディペックス・ジャパンについて
    • ディペックス・ジャパンとは
    • 理事長挨拶
    • 目的
    • 活動内容
    • 法人基本情報・役員
    • これまでの歩み・沿革
    • 定款
    • 会計報告
    • 利益相反に関する理念
    • 払込金融機関口座・クレジットカード決済
    • ディペックス・インターナショナル
  • 健康と病いの語りとは
    • 健康と病いの語りとは
    • 目的
    • 特徴
    • 生い立ち
    • 作り方
    • データベース構築の財源
    • 語りデータシェアリング
    • 利用者の声
  • 当サイトのご利用にあたって
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 報道関係の皆様へ
  • 教育・講演・研究目的でご利用される方へ
  • 病いと障害×災害にどう備えるか
  • 医療情報に関する免責事項
  • 参加する
  • 支援する
  • ご支援・ご協力いただいた方々
  • 寄付する
  • サイトマップ
NPO法人 健康と病いの語り ディペックス・ジャパン > 新型コロナウイルス感染症の語り > 語り手の番号索引

語り手の番号索引

語り手の番号のリストです。一人一人の語り手にはインタビュー順で番号が振られています。特定の語り手の語りやプロフィールにアクセスしたい時にご利用ください。

  • 01
  • 02(家族)
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06(家族)
  • 07
  • 08
  • 09
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14

最近の投稿

  • 入院するまでに直接接触した人には感染したことを伝えたが、それ以外は仕事場への風評被害を恐れて話すのを控えた。学校への報告は親としての義務だと思う(テキストのみ)
  • 唯一の家族である兄には陽性になったと伝え、療養中もLINEでやり取りしていた。あとは職場の上司と一番親しい友人に伝えて、それ以外には伏せておいた(テキストのみ)
  • 高齢な両親には心配かけないよう職場復帰してから話したが、あえて話したのは両親が体調の変化を感じた時にすぐに言ってもらいたかったからだ(テキストのみ)
  • 妹には症状の出始めからLINEで様子を伝えていたが、近所に住む弟夫婦と結婚式を控えた姪にはうつすことを恐れてコロナで動けないということは伝えなかった(音声のみ)
  • コロナにかかったことに罪悪感があり、家族にも言わないでおくつもりだったが、祖父の葬儀があったので言わざるを得なくなった。参列した親戚からは優しい言葉をもらえた

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年9月
    • 2021年8月

    カテゴリー

    • コロナ感染後の人生観・世界観
    • 感染したことを伝える
    • 感染の経路
    • 感染者の不安と苦悩
    • 症状の始まり
    • 仕事・職場への影響
    • 急性期の主な症状
    • 幼い子どもとコロナ感染
    • 長引く症状・後遺症

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    ページの先頭へ
    • 当サイトのご利用にあたって
    • お知らせ
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 報道関係の皆様へ
    • 教育・講演・研究目的でご利用される方へ
    • 医療情報に関する免責事項
    • よくあるご質問
    • サイトマップ
    twitter NPO法人 健康と病いの語りディペックス・ジャパン facebook

    すべての映像・音声・画像・およびテキストについて
    無断改変・無断転用・無断転載を禁じます

    twitter NPO法人 健康と病いの語りディペックス・ジャパン facebook

    認定特定非営利活動法人(NPO)健康と病いの語りディペックス・ジャパン
    Copyright © 2007-2025 DIPEx-Japan All rights Reserved.

    認定特定非営利活動法人(NPO)健康と病いの語り
    ディペックス・ジャパン
    Copyright © 2007-2025 DIPEx-Japan All rights Reserved.