※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:26歳 (2021年7月)
感染時期:2020年12月
背景:首都圏在住の女性。罹患時は北海道在住で恋人(現在の夫)と同棲中。

介護関連会社で総務としてコロナ対策に関わっていたが、感染予防に対する上層部の無理解に退職し、罹患時は職業訓練校に通っていた。当時の自治体基準では、布マスクはマスク着用と認められず、会食した友人と級友2人が濃厚接触者となり学校は5日間休校に。ぜんそく持ちのため中等症者向けホテルで療養となった。その後結婚し、翌年7月に首都圏に転居、現在はデザイナーとして働いている。自身の療養体験をSNSで情報発信し、罹患者やその家族からの相談に乗っている。

語りの内容

日頃から自分の起こったこととか趣味のこととかのTwitterをやってて。で、改めて、コロナになりましたっていうときに、自分のもともとのアカウントで呟こうかなと思ったんですけど、やっぱりさっき話したように、こう、人に言っちゃいけないとか、かかった罪悪感もあったので、匿名のアカウントを作って、全然、日頃の私とは関係ないアカウントを作って、こっそり呟き始めたっていうのが最初でした。

――なるほど。だんだんこう、そういう意味では、少しずつ情報開示の範囲を広げていった感じなんですかね。

そうだな…うんと、そうですね、最初は本当に家族にも言わないでおこうと、同居してる彼にだけ言おうと思ってたんです。…なんですけど、家族からちょうど連絡があって、母親から。で、「何してるの」って言われて。「いや、ちょっと今忙しいから」ってごまかしてたんですけど。「なんかあったの?」って聞いたら、あの、おじいちゃんが亡くなってっていう…。(まず)危篤でっていう連絡がありまして、で、その数日後に亡くなってっていう連絡があって。で、さすがにお葬式断る理由ってないじゃないですか(笑)。だから、これはコロナって言わざるを得ないなと思って。で、家族に話したっていうのが最初で。
で、家族に話してみたら、まあ全然責められることもないし、なんかお葬式会場からも親戚がみんなでこう自撮りして、「元気ー?」みたいな。「元気じゃないかー」みたいなやり取りがあったりして。意外とこう、コロナになっても周りの人って優しいんだな、みたいなのを感じましたし。あとTwitterをやってても、こう、いっぱい質問がくるので、みんなが私の情報、かかった人の情報を必要としてるんだなっていうのを感じて。だから、まあ、言っても大丈夫か、と。結局こうね、変な差別をする人もいましたけど、結構多くの人が、コロナって言っても優しくしてくれるっていうのを感じたのと、Twitterとかでも情報を必要としてる人がいるっていうのがだんだん分かってきたので、それで、最初は言わないでおこうと思ったけど、だんだんいろんなとこに情報発信するようになりました。

――なるほど。じゃあ本当最初は、そのおじいさまのことがきっかけでご家族に話したのが、最初の一歩だったっていうことだったんですね。

そうですね。で、なんか、そのお葬式も、例えばあと2日3日早かったら、私コロナの(ウイルス)、を持った状態でお葬式に参加しちゃうことになってたとこだったんですよね。陽性が出る前、あの、診断が下る前に亡くなってたら。だから、家族の間では、「おじいちゃん、うまく調整してくれたね」みたいな話があったりとかもして。そうですね、そういう笑い話になってるので(笑)、よかったなと思います。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧