インタビュー時:37歳(2012年9月)
関係:長女(実父を介護)
診断時:53歳(実父)、長女23歳

1998年父が53歳で脳出血となり、片麻痺が残った。当時、両親と一人娘である長女の3人暮らし。認知症になるかもしれないと主治医に言われたようだが、知識もなく聞き流していた。4年後に母ががんになり、代わりに父の面倒をみることになるが、父の認知機能は悪化し、長女もパニック症候群になってしまう。ぎりぎりの状況で公的サービスを導入。現在、長女は結婚し家を出て近くに住み、両親をサポート。父はデイサービス週6日、ショートステイ月2回利用。

語りの内容

何か、父親が、7時のNHKのニュースを見ながらご飯を食べなきゃいけないっていう、何か、こう、決まりがあったというか、みたいなんですけども、そういうことも守れないので、働きながらだと。で、普通のお父さんだったら、お母さんががんで入院していて、娘も転職したばっかりでって分かってくれるはずだって、まだ思う、思いが強かったので、認知症のこともよく分らなかったので。いくら言っても、「何でご飯がでないんだ」と怒ったり、コンビニに行って――また倒れられたらこっちは困るので、甘い物、できるだけ控えてほしいんですけど――コンビニに行って、何か、あんぱん3個とか買ってきて食べていたりとか、もうぞっとするようなことをしていて。そういうのが手いっぱいになって、どんどんとにかくいっぱいいっぱいになってきましたね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧