※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時年齢:26歳 (2021年7月)
感染時期:2020年12月
背景:首都圏在住の女性。罹患時は北海道在住で恋人(現在の夫)と同棲中。

介護関連会社で総務としてコロナ対策に関わっていたが、感染予防に対する上層部の無理解に退職し、罹患時は職業訓練校に通っていた。当時の自治体基準では、布マスクはマスク着用と認められず、会食した友人と級友2人が濃厚接触者となり学校は5日間休校に。ぜんそく持ちのため中等症者向けホテルで療養となった。その後結婚し、翌年7月に首都圏に転居、現在はデザイナーとして働いている。自身の療養体験をSNSで情報発信し、罹患者やその家族からの相談に乗っている。

語りの内容

せきに関しては…そうですね…せき止めは飲んでいたので、そこまでひどくはなかったんですけれども、だんだん呼吸困難みたいのが少しずつ起こるようになってって。ま、ひどく息ができないっていうわけじゃないんですけれども、なんだろう、煙の中でずっと息をしてるような、息を吸いづらい感覚は療養終了ぐらいまでずっとありました。なので、たまに深呼吸をしないとだんだん…息苦しさを感じるような状況ではありまして。なので、もう少し重症になってきたら、本当に普通に動くのももっとつらかったんだろうなってすごく思います。自分はちょうど、せき止めの薬とかがよく効いたほうだったと思いますし、解熱剤も全然効いてくれたのでよかったですけど、これが薬が効かないとか、もっと症状が重いとか、まあ持病があるとかっていう方だと、本当に1人で療養生活を送るのは困難なんじゃないかっていうのは感じていました。

私の持ってるぜんそくが、せきぜんそくっていう、ぜんそくになる一歩手前の少し軽めのぜんそくではあったので、もともと症状はそんなに重たくなくて。なので、やっぱりそれから比べると、四六時中息がしづらいというか、喘鳴(ぜいめい)っていったら分かりますかね。呼吸、息を吸ったり吐いたりしてると、ここら辺(胸)がゼーゼー言うような、そういう感じがあったりもしたので、それが突発的に、ここのタイミングだけっていうんじゃなくて、ずーっと続くっていうのはやっぱりつらかったです。だから結構、寝苦しさみたいのもありました。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧