※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:61歳(2010年2月)
関係:長女(実父母を介護)
診断時:父82歳、母80歳が診断されたのは長女が54~56歳の頃

2002年に父親が脳血管型認知症と診断され、2年後には母親もアルツハイマー型認知症と診断された。ともにアリセプトを内服しているが、母の場合は父よりも進行が急速だった。発病当時、両親は2人だけで暮らしており、長女は隣県に住んでいたが、遠距離介護を行うためフルタイムからパートへ仕事を変えた。さらに次女・三女が仕事を変えて実父母と同居することになり、2007年からは4人で暮らしている。週3回デイサービス利用。

語りの内容

―― あの、最初からすぐにそのケアマネさんですとかですね、介護保険だとか。

はい、ええ、ええ。

―― そういうところに、こう、あのー、相談に行くことってできましたか? 何か。

え、あ、ていうのはね、あの、嫁ぎ先の父がですね、やはり、あのー、ちょっと長い間、闘病したんですよね。で、そのときに、向こうのほうで、あの、ケアマネジャーさんていう方が、いらっしゃるとかね、あの、病院もですね、いろんな病院があるっていうことは、あの、友達に相談したんです。え、おかげさまでね、あの、わたしの友達たくさん介護しているんですよ。それでね、「こうなんだけど、どうしたらいい?」って、で、みんな教えてくれてね、助かったんです、はい。
それでね、あの、そういうのがあったんで、あー、うちの両親の場合は、わたしが威張ってですね、「ねえ、こういうのがあるんだよ」って、「こういうのがあんだよ」って妹たちにね、威張ってね、教えてやって、ちょっと、いい思いさせてもらいました、はい。
ですからね、やっぱり、情報をね、あの、いかにして得るかって重要なことですね。あの、知らないと損をしますでしょう。いろんなことに対して、全てなんですけど。で、それは、やっぱり、自分のうちが、あの、こういう状態なんだよっていうことを恥ずかしがって隠しているとですね、情報もらえない、うん。だから、それをあえてね、「今、うちは、あの、こういう状態なんだよって、すごく困っているんだわ」っていうことをね、あの、情報を開示する。そうすると、それに対してね、「あ、それなら、いい手があるんだよ」って「こういうのがあるんだよ。これ使いなさいよ」って教えてくれる、うん。ほんで、それを使ったら、じゃ、どうだったかっていうことを、また報告するでしょう。うーん、それで、また、そこでいろんな話ができて、あの、自分の愚痴も聞いてもらえる、うん。で、「あなた、そうやってやるからおかしいんだよ」って教えてもらったりですね。あの、ま、やっぱり、そういう下地があったんで、今回の介護は、スムーズにこういうのがあるなって分かりました。うん。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧