※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:61歳(2010年2月)
関係:長女(実父母を介護)
診断時:父82歳、母80歳が診断されたのは長女が54~56歳の頃

2002年に父親が脳血管型認知症と診断され、2年後には母親もアルツハイマー型認知症と診断された。ともにアリセプトを内服しているが、母の場合は父よりも進行が急速だった。発病当時、両親は2人だけで暮らしており、長女は隣県に住んでいたが、遠距離介護を行うためフルタイムからパートへ仕事を変えた。さらに次女・三女が仕事を変えて実父母と同居することになり、2007年からは4人で暮らしている。週3回デイサービス利用。

語りの内容

それで、あのー、姉妹(きょうだい)3人で、集まって、妹たちも遠くにいたもんですから。あの、5月の連休に集中して帰ってきてもらう。あの、8月のお盆に集中して帰ってきてもらう。そんときは、わたしは、お休みとか。うん、あの、体が、やっぱり、1人に集中しないように。ああ、ちょっと、こう、あの、日程っていいますかね。まあ、簡単に言うと、半年くらいの日程をね、こう組みましたね。それで、忙しい妹は、出張とか入っているからどうしてもこの日は帰れないよとかね、うーん、そういうの、よく変更になるんです。うん、変更にはなるんですけれども、やっぱり、基本的には、あの、そういうサイクルですかね、そういうのを決めて。
3人で2人を見るのがやっとなんですよね。で、それも、やっぱり、それぞれの性格があるし、持っている仕事もあるし、時間を3分の1ずつ見るってことは、まず、不可能ですから。自分の、あの、得意分野を生かして、今、介護しているわけなんですよね。ここは、じゃ、あなたね、ここはあなた。じゃ、ここは、あの、介護しながら、もう、例えば、あの、この部落の行事とかありますよね。やっぱり、いざとなったら、近所の方にお世話にならなきゃいけないから、そういうのにも出なきゃいけない。じゃ、そういうのは、あの、わたしが一手に引き受けましょうとか。あの、もう、役割をね、性格によってもう決めてあってやっとなんですよね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧