※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:62歳(2011年8月)
関係:妻(夫を介護)
診断時:夫55歳(67歳で逝去)、妻49歳

1998年に夫が若年性アルツハイマー型認知症と診断される。妻は当時、夫と娘2人の4人暮らし。診断時、家族一丸となって頑張ろうと話した。夫は製薬会社に勤務していたが休職。1999年アリセプトの内服を始めるが、1年後頃より乱暴になり、主治医の判断で中止となる。2004年に妻は体調を崩した為、夫を介護施設に入居させ、毎日見舞いに通う。次第に夫が痙攣を起すようになり、誤嚥性肺炎で入退院を繰り返し、2010年逝去した。

語りの内容

この病気になって、すぐいろんな形で、診断出なかったり、あのー、生活大変ですよね、やはり。どうしてもやっぱり若年ですると。だから、即、アルツハイマー病とか、こういう認知症ってなったとき、治らない病気って分かってるんだから、早く、あの、何て言うんですかね、身体障害を下ろしてほしいなっていう気がしますね。身体障害、寝たきりにならないと下りないんですよ。だから、精神障害だと、あの、医療費はただにならないじゃないですか*。身体障害はなるじゃないですか。やっぱり、医療費もかさんできますよね。で、そういう意味でいろんな…。
まあ、精神障害も1級取れれば、少し、あの、NHKの受診料が半額になったりとか、車の税金がかからなくなったりとかありますけども、身体障害っての、早いじゃないですか、いろんな意味で。だから、そういう意味ではそっちのほうがあったほうが、皆さんはいいのかなって。なりたくない、取りたくない気持ちもあると思うんですよ。だけども、生活していくにはどっちを選択するかっていったら、そっちかなと、私は、私自身は考えます。皆さんはどうかわかりませんけどね。うん。

―― 今のは、その、身体障害と精神障害とあって、その精神障害であってもそちら(身体障害)のほうが早く取れるからっていう意味ですか。

いえ。精神障害はすぐ取れるんですよ。でも、精神障害は1級…いや、2級までだと何のメリットもないって言ったらおかしいんですけど、ほとんどないんですね――精神障害の1級になると、いろんなのを使えることも出てきます。でも、身体障害っていうの早いじゃないですか、いろんな意味で、使えるものが。ていうのが、だって、これ治らない病気。だったら早く出して、家族が安定できるようにしてほしいなって思うんですね。

*自治体によっては精神障害でも医療費の助成をしているところもあります。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧