※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:34歳(2012年7月)
関係:長女(実父を介護)
診断時:実父64歳、長女27歳

1997年父が56歳で脳梗塞となり、退職。 一人娘である長女と両親の3人暮らしで、19歳から生活と介護を支えてきた。しかし、2005年に父がアルツハイマー型認知症と診断され、状態が悪化。母も体調を崩し、長女は介護離職した。経済的にも追い詰められてうつ状態となり、一時は死を考えた。今は週1回のデイサービス、1~2カ月に1回のショートステイを利用しながら在宅介護中。

語りの内容

―― それは、どういう場で知り合われた方ですか。家族会とか何かですか、どうですか。

家族会。そうですね。家族会みたいなのもそうですし、あとはあのー、インターネット上でもやっぱり、そういう家族会みたいなのがあって、そことかだったり、それこそ、あのー、最近はSNS、mixiだったりとかFacebook(mixi,FacebookはSNSの種類)とかあるので、その中でのコミュニティーだったりとか。で、あと、私もあのー、ブログを立ち上げているときがあったので、そのブログで父のその介護のこととかを書いてると、やっぱり同じような経験されてる方たちが、あの、読者申請っていってしてくださるので、そこで結構、最初のうち、その、顔の見えない交流というのが結構ありましたので。
で、あったんですけれども、だんだん、あのー、直接会って、みんなで話そうっていうことになって、顔を合わせていろいろ話をし始めたら、そこから今度は、あ、じゃあ次はどこそこで、こういうシンポジウムがあるよ、行ける人は行こうよっていうふうになってって、今度、あのー、お医者さまとか看護師さんたちとの、その、コミュニケーションとかを取っていくこととかもできてきたので。
うん。何か不思議なご縁から始まったのもありますね。あとは、で、それこそ、その、父のリハビリに一緒に行ってるときに、父がリハビリ中に、私が廊下で待っているので、待ってる最中に、あの、いつも来てるおばあちゃんとか、おばあちゃんの面倒見てるお嬢さんとかがいるので、「あ、こんにちは」って話をしてると、「あの、お宅は今どういう状況なの」っていう話から始まってって。で、「ああ、じゃあ今度、うち、この病院近くだから、あの、みんなでお茶でもしましょ」って言って、そこの家族の家にお邪魔してとかあったりするので。
何かやっぱり、その、同じ問題に直面してる仲間同士が、その、直接対面してる方もあれば、インターネットから始まったご縁もありますけど、やっぱりその、経験してるから、ああ、分かる、分かるっていう、その共感のうなずきとかを得て、で、たぶんみんなが、おのおの、心のバランスを取ってるのかなと思いますけどね。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧