※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:34歳(2012年7月)
関係:長女(実父を介護)
診断時:実父64歳、長女27歳

1997年父が56歳で脳梗塞となり、退職。 一人娘である長女と両親の3人暮らしで、19歳から生活と介護を支えてきた。しかし、2005年に父がアルツハイマー型認知症と診断され、状態が悪化。母も体調を崩し、長女は介護離職した。経済的にも追い詰められてうつ状態となり、一時は死を考えた。今は週1回のデイサービス、1~2カ月に1回のショートステイを利用しながら在宅介護中。

語りの内容

父が例えば、ま、徘徊してしまうときとかにも、門、家の自宅に門があるんですけれど、その門の鍵もちょっと違うのに変えてみたりとか。あと出る前に、こう、踏むとピコピコ音がするマットとかを、区のほうで貸してもらえるっていう話だったので、最初それを置いてはいたんですけど、そこ、またいで行っちゃうんですよね、父が。だから、それを2枚借りて、またいでも踏んじゃうような位置にそれをもう1枚置くようにしたりとか。あとはGPSの機械も、かばんとか、ポッケに、ベルトのところに付けてても、それは外して持ってっちゃうので、そのとき父は必ず出かけるときに帽子をかぶって出ていくっていうのが、もう、癖というか、そういうスタイルになってたので、その帽子の中にGPSの機械を入れ込んで、入れておくとかして。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧