※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時の年齢:50歳(2020年12月)
関係:母
医療的ケアのある子:長男7歳
首都圏在住。長男との2人家族(長男3歳の時に離婚)。

妊娠中に子どもがダウン症候群の疑いがあることがわかった。
妊娠30週台の時に緊急帝王切開で出産した。
現在、長男は気管切開、吸引、胃ろうによる経管栄養、睡眠時に人工呼吸器を装着し、週に4〜5日特別支援学校に通っている。
水頭症とてんかんと診断されている。
親の会に参加したのをきっかけにそれまで受け身だった自分自身に気付き、積極的に居住地における医療的ケア児に関わる課題の解決に仲間とともに取り組んでいる。

語りの内容

シングルに(なったことに)対してですね。
私は最初結婚生活9年で正直、結婚して子ども授かりたいと思ったけど、結婚してすぐ離婚したいって思っちゃうくらい、その夫との関係が厳しい状態で。

わが子を出産したらもうシングルになろうかなってちょっとよぎるときもあったんですけど、それは健常児、またはただのダウン症児だったらシングルでやれんのかなと思ったけど、まさかの重症心身障害児で医療的ケアも必要だから、あ、これは無理だわと思って。

夫もNICU毎日通ってくれたし、職場からね。
それで息子に愛情いっぱいに関わってくれて。

それでもちょっともう耐えられなくなったときに、でも医療的ケア児と重症心身障害児は人の手があって初めてね、在宅が成り立つくらいですから、無理だって思っちゃったんですけれど。

ただ、本当に私自身が我慢してて、自分の力が発揮できない状況が続くんだったら、やってみようって。
それも、周りの人がそういうチャンスをくれたっていいますかね。

それで、実際やってみたら、自分の足で立って生活するってことがすごい心地のいいものだって思いました。
誰のお伺いも立てずに自分の責任で両足で立って。

だから貧乏だって問題なくて、むしろその精神の自由を勝ち得たことがとても大きかったですね。
私が夫婦生活のことで悩んで療育センターのケースワーカーに相談に乗ってもらってたときも、「あなた、本当離婚してからすごいよくなったわ」とかね、お褒めの言葉いただいて。

――ありがとうございます。離婚されたのは、お幾つのときですか。

はい、3歳になったときですね。
ちょうど障害児保育園に内定を決まったときでした、はい。

――それ以降は、お父さんとは、関わりというのは何か続いているんでしょうか。

はい。
やはり元夫が息子が大変なときに支えてくれたっていうご恩はすごいありますので、面会交流を私が立ち会わない形で、第三者を介して交流するってことを続けています。

ただ、今コロナで会えない状態で、本当に息子もパパが大好きなので息子にとっても元夫に対しても会わせられないのは本当心苦しいなと思います。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧