※写真をクリックすると、動画の再生が始まります。

インタビュー時:52歳(2021年4月)
関係:母
医療的ケアのある子:長女18歳
九州地方在住。長男(26歳)、次男(23歳)、長女の母親。実母は同居。

長女は出生直後にNICU(新生児集中治療室)に入室。生後1ヶ月で再入院し、1歳5ヶ月頃に筋病(先天性ミオパチー:乳児重症型)と分かった。
人工呼吸器、気管切開、胃ろうが必要な状態で2歳3ヶ月で退院後は、自宅で生活している。
長女は高校を卒業して自立支援センターに通い、1人暮らしをしたいと希望している。
自分の仕事は着物リメイクの自営業で、親の会の活動もしている。

語りの内容

娘が小学校1年生のときにもう(夫と)別居をしてたんですね。
結局、家で私と子ども3人で住んでて、両親は近くにいるとはいえやっぱり家族4人で過ごす時間が長くって。

で、私がお風呂に入っている時間、娘が一人というか、子どもたちだけでリビングでいるみたいなときに、ゆっくりお風呂に入る暇もなくって。
いつ吸引になるか分かんないと思ったらお風呂のドアも開けたまんま、お風呂に入ってたりしてたんですけど。

でもある日、上のお兄ちゃんが小学校4年生のときに私がお風呂から上がったら「吸引しといたよ」って言ってくれて。
教えたこともないのに見よう見まねでなんとなくこんな感じかなっていうので、分かってくれてたみたいで、お兄ちゃんがね。
長男も次男も教えてもないのに吸引するようになりました。
注入なんかも覚えてくれて。

中学校に入ると同時に、いろいろ恥ずかしさとかそんなのも出てきて、それまではお風呂に娘を入れると、娘を取り上げてくれて、リビングまで連れてってくれてたんですけど。
そういうのもちょっと恥ずかしくってしなくなっちゃったんですけど。
でも、小学校の高学年の間はそういうお手伝いもしてくれたりとかですね。

顔はテレビのほうを見ながら手は吸引をしてたりとか、本当に危なっかしい吸引ではあるんですけど、それでも、全然娘のほうは大丈夫で。
「お兄ちゃん、吸引して」って感じで。
(その様子を)見てると手技ではあるんですけど、やっぱり信頼関係が一番なのかなっていうふうには思います。

私は: です。

(アンケート結果の扱いについては個人情報の取り扱いについてをご覧ください。)

認定 NPO 法人「健康と病いの語りディペックス・ジャパン」では、一緒に活動をしてくださる方
寄付という形で活動をご支援くださる方を常時大募集しています。

ご支援
ご協力ください

モジュール一覧